※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♩
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間は、1歳頃から遅くなることがあります。友達の子供を見ていると気になるけど、個人差があるので一概には言えません。

赤ちゃんっていつくらいから寝る時間遅くなりますか?
生まれてから今までほぼ毎日18時までに
旦那がお風呂に入れて上がってミルク飲んで
19時までには寝るって生活をしてました!!
今日も19時前には寝てました!
そっからたまに起きる日もあるけどほぼ朝まで寝てます!
友達の子供とか見てたら1歳くらいになると
結構遅くまで起きてたりするから
いつから寝る時間遅くなるんだろーと気になって😂ww

コメント

あーか

長男はずっと19時就寝してます!

  • ♩

    おーー!そうなんですね🥺
    このままずっとそーなってくれたら、、🥺❤️

    • 10月16日
えり

晩御飯の手間が増えたことにより寝る時間が遅くなりました💦
母乳orミルクの時はパッと飲ませて19時に寝てましたが、晩御飯を用意して食べさせてお風呂入れて…ってしてたら20時前になってます😳💦

  • ♩

    そうなんですね😭😭
    我が家のご飯はいつも17時に旦那が帰ってきて
    18時までにはごはんを
    食べ終わってお風呂
    って感じなのでこのまま
    いってほしいです、、😂❤️
    今離乳食1日2回になり
    2回目は私たちと同じ時間に
    食べてるので😭❤️

    • 10月17日
まるこ

0歳のときはずっと19時、遅くても20時でした!
1歳過ぎてからは体力もついてきて全然寝なくなり、今はだいたい21時、早ければ20時半くらいのときもありますが遅いときは22時すぎることもあります😭
遊びたがったり、寝る前布団でずっと喋ってるので😂😂