※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
ココロ・悩み

産後4ヶ月経ち、頻繁に吐き気や頭痛、気持ち悪さ、めまいがあり、くすりが効かない状況。体調が悪いときは1人で子供の世話がキツい。産後の体調変化について相談したい。


産後4ヶ月経ちました。

先月くらいから頻度でゆうと週に2~3回のペースで吐き気、頭痛、気持ち悪い、めまいのような感じがします。
元々風邪もあまり引かないほうなので風邪なのか、産後の体調の変化なのかわかりません😢
平日は旦那が6:45には家を出て帰ってくるのは20時や遅くて21時になったりでほぼ1人なので体調が悪くなると息子の世話をするのもキツくて…
疲れて帰ってくる旦那に任せるのもな…と思いつつも頭痛や気持ち悪さがなかなか治らず困っています😞

くすりを飲んでもきかないときがあります💦

みなさん産後の体調はいかがでしたか??

コメント

かおり

産後3ヶ月ですが、胃痛と吐き気と食欲不振というか食べることが疲れるししんどいです。体調が不調なときばっかりで鬱々してきますし、ご飯食べれないと母乳育児なので母乳の質を気にして食べなきゃいけないのにって心もしんどくなります😷

心身ともに不調ですね💦

ストレスや生活環境の変化で自律神経系の症状かなって思いますが、辛いですよね😢

  • みみみ

    みみみ

    私も胃痛ありました😢
    逆流する感じがいまもあります( ᵕ ᵕ̩̩ )
    ほんとに、不調な時ばかりで、元の体にもう戻らないのかなって思うと悲しくなります😢

    • 10月17日
  • かおり

    かおり

    わかります!今までこんなに体調悪くなったことないのに妊娠から産後で体型や体調がこんなに変わってしまって…

    はぁ…ってため息でます😭

    • 10月17日
pisces

産後一年経ちますが、ようやく落ち着いてきました。
私も3,4ヶ月頃から気持ち悪さなどが出てきて、病院にいくと精神的なものや自律神経、ホルモンのバランスのせいなどと言われました💦
どこかでストレスが溜まって、症状に出るとも...

朝一、今日も夜まで子供と二人か、長い一日だ...って考えると症状が出たり💦

時間が経つと、少しずつ良くなってくると思います🙃

  • みみみ

    みみみ


    初めての出産、子育てで疲れや精神的なものなんですかねやっぱり😢
    出産前の体に戻るになかなか時間がかかりそうですね( ; - ; )

    • 10月23日