
コメント

yu*
携帯ゲームはブルーライトが睡眠の質を下げるといいますね。
でも、自分がリラックスできることが一番だと思います!

ひゅーち
こんばんは(*ϋ*)
あたしも12週まで自宅安静でした。
同じく昼夜逆転生活になってしまってました(。>﹏<。)💦
ゲームあたしもしてましたよ~(。•̀ᴗ-)✧
横になりながら携帯ゲーム、DSしてました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
腕がかなり疲れましたが(´・ω・`)
-
☆パン☆
あっ!
私も3DSやってて腕が痛くなりました💦
自宅安静だとついできるのがそういう所にいってしまって...(´・ω・`)- 4月20日

YosakuOtomisan
私も自宅で寝たきり2ヶ月です。。。携帯は目によくない…目を酷使すると子宮にもよくない。と言うかたもいますが、携帯がなければ1日もちません。やることなくて余計なこと考えて辛くなるだけ…ストレスたまる一方で、そっちのがよっぽど赤ちゃんには良くないとのこと。開き直って1日中携帯さわってます。。。
-
☆パン☆
2ヶ月ですか!?
それは大変ですよね...💦
目を酷使すると子宮にも悪影響なんですね!
知らなかった...ありがとうございますm(_ _)m
なにもしないといろいろ考えてしまいますよね...
すごく分かります...- 4月20日

やっさん
私も現在、切迫流産と診断され
仕事にも行かず自宅安静中です。
普段、日中は家にいないので
昼間何しようかなー…と。
暇を持て余してます(笑)
私も同様夜、寝る前に携帯を触ってるのですが寝ようと思うとなかなか寝付けず…
結果朝起きるのがダルい、、、
昼夜逆転しつつあります。
まずいですよねー。。。
-
☆パン☆
私も普段の日中は仕事、休みは外出が主だったので日中の過ごし方が大変で💦- 4月20日
☆パン☆
3DSでポケモンをやってて💦
懐かしくてついやり過ぎてしまって心配になりました(><)