
寒い地域に住む方、子供の服装について相談です。朝晩は冷えますが、日中は17度で活発な子供。義母に服装を指摘され、困惑しています。
北海道や東北地方など寒い地域にお住まいの方、今の時期お子さんにどんな服装させてますか?
今朝、裏地つきのジャンパーに、ワッフル生地のロンTと柔らかい生地のチノパンをはかせたら、義母に「これ(ロンTもズボンも)夏物だからもっと厚手の服にして!」と強い口調で言われました。
もちろん夏物ではありません。
まるで私の常識が間違っているかのように(-_-)
確かに朝と夜は冷え込みますが、最高気温は日中で17度の予報、保育園で活発に動くし暑がりの汗っかきです。
それも考慮して暑すぎず寒すぎない格好をさせましたが、仕事行く前に朝から強い口調で心底腹がたちました。
理由を説明したり、言い返せばさらにめんどくさくなるので、厚手の着替えを持たせましたが(-_-)💧
だったら自分の思う通りの服を買って着させてやってくださいよ。と言ってやりたいです^_^;
- みー(6歳)
コメント

とき
東北ですが🤗
保育園でモコモコはありえないですよね笑
うちは日中だとペラペラのロンTでも暑そうです💦

春隊長
日中は天気いいときお散歩したりするのでそんなに厚着はしないです🌞走ってばっかりで汗かいちゃって😀夕方になればやっぱり寒くなるのでそれなりの服にしますが、子供は汗かくしまだ真冬じゃないので大丈夫だと思います🙂厚着は逆に風邪ひきます👀宮城県在住です。
-
みー
そうですよね^_^;
厚着でさらに汗かいて冷えて風邪ひくのに‥
説明したいけど、自分の考えと逆を言うと不機嫌になる義母なので言いたくないしで(>_<)- 10月16日

退会ユーザー
北海道です!
普通の綿のTシャツにユニクロのレギンス、みたいな格好ですよ(笑)
おじいちゃんおばあちゃんには薄着させて~って言われますがあんたらが厚着させ過ぎなんだよ💦って思ってます…
少なくとも私の周りは厚着してる子ほど風邪引いてると思いますね🤔
-
みー
普通そうですよね!
ほんと子供の体温考えろよって、思います(-_-)
厚着して汗かいたら余計冷えるし風邪ひくのにと思います。- 10月16日

退会ユーザー
北海道です!
保育園ではずり這いをするのに床暖がないため少し厚め記事の長袖、長ズボンで
夜出かける時はモコモコの着せてます!
1.2歳の子は薄めの長袖長ズボンでした!
-
みー
1.2歳だとやはりそうですよね。
室内にほとんどいるわけだし(-_-)
ほんと参ります(>_<)- 10月16日
みー
そうなんですよ(>_<)
いまからトレーナーとか厚着させるなんて💦