
体調不良で子供のお世話が大変です。旦那の帰りが遅い時、夕飯や掃除、子供の世話をしていますが、体調が悪くて夜には熱が出ます。旦那に支えられていますが、昼まで体が持ちません。どうやって乗り越えているか教えてください。
子供ではなく自分が体調不良+旦那帰り遅い時、子供のお世話どうしています?😓
毎日 夕飯の下拵えや掃除・子供にご飯食べさせる・支援センターへ行くくらいしかしていませんが、今 体調があまりよくなく、夜になると必ず熱が出ます(微熱程度ですが💧)
旦那に早く治してね💨と、1人部屋で寝かせてもらっていますが、基本 昼まで体が持ちません🤮
どうやって乗り気っているのか教えてくださいm(__)m
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぽぽそん
ご体調大丈夫ですか?私の場合ら一時保育をりようして、体をやすめるか、リビングに布団を持ってきてで横になりながら子供をみていました。お大事にしてください(><)体調崩しても、休めないので辛いですよね😥

退会ユーザー
貧血気味ではないでしょうか?天気が悪いと私も体調不良が続きます!あと毎日お出かけすると疲れがとれない、慢性睡眠不足もあるかと。2~3日こもってゆっくりしてみたらどうですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💨
鏡で瞼の裏を見てみましたが少し白かったです😓
毎日 遊びに行かないと、子供がつまらないかな?と思って、無理に出掛けている所もあるので、思いきって家に引きこもってみます😅- 10月16日

ちぃちゃん
大丈夫ですか??😭
病院に行くのも大変ですよね💦
うちも基本ワンオペで旦那が朝早く、帰ってくるのは早くても22時とかです😭
私も今日生理痛でダウンしてるんですが、ひたすら寝ころびながら子供の相手をしました😅上に乗られたりどっか行っちゃったりするから全然休めませんが😭
子供のご飯は、ダメだと思いながらもBFとバナナで済ませ、旦那のご飯は出前です😅私は菓子パン食べました(笑)
今日は掃除も洗濯もしてないです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💨
私も横になると上に乗られたりしてあまり休めません🤣
ちぃちゃんさんの真似じゃないですが、旦那の夕飯は朝の残りとカップ麺にしてもらいました😅🌀
しんどいので明日の掃除もやめます💡- 10月16日
-
ちぃちゃん
自分の体調が優れないと色々困りますよね😭でも旦那さんにはちょっと我慢してもらって、この際家事もしてもらいましょう😂🎶
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💨
私も子供預けて休みたいのですが、旦那・(敷地内同居の)義母が一時保育に否定的でなかなかできず…😓
リビングで布団敷いて横になるのは出来そうなのでやってみます💡