
コメント

ななな。
私もカップに対して7分目位で漏れます。
私の体型?体質?的にカップが入っている辺りが円形ではなく三日月型みたいになっていてカップの容積が少なくなってしまうのかなぁと思ってました。
伝わりますかね(^^;
夏ごろから使い出して試行錯誤してます。
出し入れするのがちょっと痛いですが臭いや出てる感じがなくなってメリットが上回ってる感じです。
私はMサイズ使ってますがSサイズは出し入れの時痛みはないですか?
ななな。
私もカップに対して7分目位で漏れます。
私の体型?体質?的にカップが入っている辺りが円形ではなく三日月型みたいになっていてカップの容積が少なくなってしまうのかなぁと思ってました。
伝わりますかね(^^;
夏ごろから使い出して試行錯誤してます。
出し入れするのがちょっと痛いですが臭いや出てる感じがなくなってメリットが上回ってる感じです。
私はMサイズ使ってますがSサイズは出し入れの時痛みはないですか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
結膜炎 目やにがひどく、目の周りも腫れてしまっているので眼科に行ったところ結膜炎と診察されました。 特にウイルス性かどうかなどの話はされずに帰ってきたのですが、明日保育園に預けてもいいものなのでしょうか、…
5歳になる息子、小さい時から咳き込むと吐くことが多くて…授乳後も100%と言えるほど吐き戻しが毎回って感じでした😂 その後も体調悪い時など咳き込みが続くとそのまま吐く… 最近少し落ち着いたかなと思ってましたが、…
さっき、長女が 「こないだから首が痛いんよねー」と言い出し、見ると 右耳下がボコッと目で見てもわかるぐらい腫れてました。 左は何も無く、痛みもありません。 月曜日、保育園の昼食中 嘔吐しました。 それ以降は嘔…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
くまむし
たしかに、人間の体なのだからきれいな円形ばかりではないですよね💦私もフィットしてないのかな?マメにかえるしかないんですね。
スモール、入れるのは痛くないですが、出す時はうまくカップをたためないので痛いし、勢いがついて飛び散ることもあってなかなか慣れません。が、子供とお風呂入るのが楽だし、ナプキンあれば漏れの心配が少ないので、今後も使いたいです💦
ななな。
やっぱり出すときは痛いのですね。
ナプキンの一日中不快なことに比べるとカップの出し入れの不快さはどうってことないです。
私も今後も使い続けたいと思ってます。