※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむけん
子育て・グッズ

生後7日目で、母乳とミルクを混合授乳中。母乳のみに移行したいが、授乳時間はどのくらいが適切?現在は3時間ごとに右乳15分+ミルク50ml、合間に10分。母乳の出が良好。両乳を使うようになったが、どのくらいの時間で授乳すればいいでしょうか?

生後7日目です。


今のところ母乳とミルクの混合です。

ゆくゆくは母乳のみにしたいのですが、
授乳時間はどのくらいかけていますか?

今は3時間間隔で
右乳15分プラスミルク50mlくらいのんでます。
(左乳は出血あるのでお休み中)

合間にも欲しがったら
10分くらいあげてます。


母乳の出はとても良いです!



ちくび保護器を買ったので今日から両方のお乳をあげれます。
どのくらいの時間をかけてあげたらいいでしょうか ?

コメント

deleted user

最初は徐々にミルクを減らす感じでいいと思いますが
私は10分ずつの20分してました!
左右5分ずつ×2で20分のやり方も試したことあります!
どっちをしても息子はしっかり飲んだので10分を2回にしました!
すぐ寝ちゃう子だったら、5分ずつのほうが均等に吸ってくれるかな?と思いました🤔

ふじこ

私は左右5分を2セットにして30分くらいで終わる感じにしてましたが、おっぱいは5分に一度いっぱい出る波があるそうです😊後は、赤ちゃんがゴクゴク飲んでいる音を頼りにゴクゴク言わなくなったら逆にしたりしてました😊