
コメント

あやこ
共働きで夫婦同じくらいの収入の方が共有にすると聞きました

ちゃんちゃん
家も土地も夫名義です☆
自分の親は共有名義にして、離婚の時面倒くさそうでした(笑)
そもそも共有にした理由が、母親が人(父)を信用できないから、というものだったのですが。
離婚は99%無い相手だし、もし仮にしても私の給与からは一銭も払っていない分なのでいいかなーと思います😂
もしも夫に先立たれたら、ローンゼロになりますし(笑)
-
🧸
離婚の時!!!そうなんですね!
確かに先立たれたらローンは0ですね🤣回答ありがとうございます。- 10月17日

K.mama𓇼𓆉
私単体の名義です😊
今のマンション買う時はまだ長女を妊娠中で担当の方にこれから子供が2人、3人と増えた時にもう少し広いとこに越す時ように旦那の名義は残しておいた方がいいと言われて私名義にしてます😊
-
🧸
回答ありがとうございます!
なるほどです!色々あって悩みます。。- 10月17日

はじめてのママリ🔰
共有名義にして、ペアローン組んでます。
住宅ローンが一人だと全額取り戻せないので😅
-
🧸
ペアローン!初めて聞いた言葉です!調べてみます。回答ありがとうございます
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ペアローンか連帯債務にすると、二人とも住宅ローン控除が使えます!
ご主人様の所得税と住民税の金額が住宅ローンの1パーセント以下であればご主人様だけで組んでも住宅ローン控除の取りこぼしはないと思います。
連帯債務だと、主債務者に何かあった時(死亡等)しか、ローン残高が無くなりませんが、ペアローンだと何かあった時はその人の持分(1/2)だけ払わなくて良くなります。ただペアローンは契約をそれぞれ結ぶので、印紙代は2倍、抵当権の設定登記を銀行が指定している司法書士さんにお願いしないといけない場合(ネットローンに多い)は2倍まではかからないけど高くなると言われました。
私は主人には何かあった時も子供のために高額保険をかけているので、保険金でローン返済が出来るので、わたしを主債務者にして、私が全額住宅ローンを組もうと思ったのですが連帯債務を扱っている銀行が少なく諦めました。
参考までに^ ^- 10月17日

はじめてのママリ🔰
共同名義です😊
結婚してから家計はまとめて管理してます。なので自分がいくら、旦那がいくら出したとかは無いです💡
旦那の給与からローンを払って、私の給与は全額貯金してます。
-
🧸
私の理想ですー!旦那の給与からローン、自分のが全て貯金!羨ましいです!回答ありがとうございます!
- 10月17日

ひかり
我が家は主人1人の名義にしました。
理由は、万が一、離婚した場合に、離婚後もわたしにも同等額のローン返済義務が生じるので、それは困るからです。(子どもが居る状態で働いて果たしてどれだけ稼げるか、先が分からないので。)
更に夫だけの名義にしておけば、万が一、夫(名義人)が病床に伏せたり障害を負ったり亡くなった場合、団体信用生命保険によりローン返済義務が無くなるため、です。名義人が2人だと、その場合、返済可能な片方にそのまま返済義務が残ります。
もちろん、離婚前提で居るわけでもなく、むしろ離婚しない自信があるほど夫を愛していますが、人生に絶対はありませんので、自分が困る選択はしませんでした。夫もそれを理解しています。
とは言っても、、我が家はたまたま夫一人の収入のみでローンを組むことが出来ましたが、もし夫一人の収入では借用基準に足らなかった場合はわたしの名義も通す覚悟ではいました!笑
それほど購入したい家に出会えたので☆
購入後は夫婦で1つの家計でやりくりしているので、そこからローン支払っています。
マイホーム購入、楽しみですね‼️
手続きなど面倒な部分もありますが、ぜひ過程を楽しんで下さいね❤️✨
-
🧸
そうですよね、絶対なんてありませんよね。旦那さんも理解してくださっているなんて素敵なご夫婦です!
回答ありがとうございます!楽しみます!- 10月17日

みーこ
旦那1人にしました!私は扶養内でしか働いてないので、税金引かれてないから、旦那だけのほうが控除が大きいかもと言われて…。
よくわかりませんが、2人とも持分もちたいとか、頭金をあなたも出すとなると、120万以上になると贈与税がかかるとかあるらしく、うちは市の税務署に相談しましたよ(๑>◡<๑)
-
🧸
控除が大きい、、、そんなこともあるんですね💦税務署に相談!念頭に入れておきます。ありがとうございます!
- 10月17日

3mama
旦那名義にしてます!
私も仕事してますが、旦那だけでローン組みました🙋♀️⤴️⤴️
-
🧸
そうなんですね!私もいつかは復帰したいと思ってます。回答ありがとうございます!
- 10月17日

ねこ茶
名義は半々にしました。
頭金は私の貯金からだしてます。
共働きですが、ローンは旦那だけになります。
-
🧸
同じ感じになりそうです、、
共有名義で、仮に3500万かかるとしたら私の貯金から10分の1だす。とかになりそうです。回答ありがとうございます- 10月17日

ひろ
今、共同名義でローン申請しています。
収入が若干私の方が多いので、税金対策としても共同名義にして、また頭金無しでフルでローン組むので、ペアローンにしています。
-
🧸
ペアローン、税金対策など勉強します。難しいことばかりです。
- 10月17日
-
🧸
回答ありがとうございます!
- 10月17日

安田
連帯債務で、お互いに持分持ってます!
住宅ローン控除満額受けたいのと、当時新婚ホヤホヤで離婚したくなかったので、簡単に離婚できないように共有名義にしました😂笑
-
🧸
なるほどです!!!笑
そして住宅ローン控除満額受けたいです!ありがとうございます!- 10月17日
🧸
回答ありがとうございます。
そうなんですね!それは初めて知りました!!✨