![めーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
更新時期に就労証明が出せるならいけると思いますが、うちの地域は給与明細を数ヶ月分出さなきゃならないのでそれも出来たら可能なのでは?💦
実際そういう人もいるって話は他の市の保育園でも聞きますよ😅💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく子供に何かあったとき職場の連絡先に電話してかわってもらうようにするといないからバレるって保育園勤めのママ友が言ってました。
-
めーこ
なるほど、そんな方法もありんですねー!ずっと外回りのお仕事以外は常に在席していないのは不自然ですもんね😎
- 10月16日
めーこ
給与明細の提出もあるのですね。やはり働いてるフリをして入園する人のための対策なんですかね。でも自営業だと何とでもなるような…💦
枠に余裕のある園ならいいですが、ほんとに入園させたい人が入れない抜け穴は困りますね😿