
7ヶ月の息子を持つ母です。日中ずっと2人きりです。今年、新しく家を…
7ヶ月の息子を持つ母です。
日中ずっと2人きりです。
今年、新しく家を建て
まだ出来上がってはない状態なので
出来上がってから
旦那の母と旦那の妹と
その家で同居します。
それすらも、最初は嫌でしたが
嫁として頑張ろうと、住宅ローンを旦那との
連帯債務者として受け入れました。
旦那は太陽光や水道電気
なんでもやる技術系の仕事をしています。
つい最近ですが、入れ墨をいれたいらしく
来週行くと言っていました。
育休中なのもあり、ローンの支払い等で
日曜日も仕事を頑張ってくれています。
一生懸命仕事をして
私たちに負担をかけないと言うものの
私は入れ墨を入れに行く暇はつくるのね。
と思ってしまいます。
今月、(私の)誕生日もあり結婚記念日もあるので
なぜ今なのかわかりませんし。。
そもそも7ヶ月の息子がいて
入れ墨を入れに行く夫をどう思いますか?
回答お願いします
- あい(*´Д`*)ノ(9歳)

ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
仕事を一生懸命がんばってくれてるからとは思いますが、入れ墨は私なら嫌です(T^T)💦

♪かずりん♪
保険関係(医療保険など)は加入済みですか??
既に加入済みでしたら、問題ないのですが、昨年12月から厳しくなって、入れ墨入っている方、保険の加入が難しくなりました…(¬_¬)
私も夫が入れ墨入っていて、せめて大黒柱だからと思って医療保険の加入をしようと保険の窓口に相談に行ったら、入れ墨のサイズも大きくて加入できません断られました…>_<…
今は、友達が勤めている保険会社に相談中です。
ファッションとはいえ、本当入れても何も良いことないのに…と思いました(>_<)

にゃんわんこ
入れ墨があると、子供とプールに行ったり、公共浴場に行けなくなりますよね💦
姉の旦那さんが入れ墨背中と腕に入っていて、ちょっと不便だなーと思います💦
男の人って後のこと考えないですよね(^_^;)

芽衣mama
私の旦那も家はカツカツ状態なのに
しょっちゅう入れに行きます。
完成させたいからとか言って。
たまにや余裕がある時ならいいかも
ですが…私の旦那の場合もう病気です😑

まーちゃん推し💚
刺青をいれたら、温泉もプールも行けないですし、いれる場所にもよりますが夏服で見えるところなら私だったら絶対にいれさせません(><)
正直、恥ずかしいよーと思ってしまいます(><)

あい(*´Д`*)ノ
そうですよね。。
私は入れて欲しくありません。

rin@sere02
なぜ、、、入れ墨?タトゥー?を入れたがるの⁉️頑張るため⁉️
どこも行けなくなりますよ((((;゚Д゚)))))))
チビちゃんの事を考えたら〜止めなさい。。と言いましょう😲🙏🏻🙏🏻
若い時に勢いで、上半身入れた友達は、後悔してましたよ((((;゚Д゚)))))))
だから、止めましょう‼️

あい(*´Д`*)ノ
寝るとき、入れ墨のことで喧嘩をし
テメェとかコノヤロウとかおめーはとか
めちゃくちゃな言葉遣いをされたあげく
寝てる子供の横で大声で出てけ!と
言われたので、実家に帰ってきました
コメント