
ホルモン補充の移植待ちで、内診で移植日と戻す卵を決めます。皆さんはどの卵を戻しますか?AHA.SEET法は必要でしょうか?理由も教えてください。
以前に似た質問したのですが多くの方の
意見が聞きたくもう一度投稿しました!
今ホルモン補充の移植待ちで
明日の内診で移植日とどのたまごを
戻すか決めます!
そこで皆さんならどのたまごをもどしますか?
またAHA.SEET法はやったほうがいいのか?
選んだ理由も教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♀️✨
- ココア☆

しー
1〜3はどれも元気そうですね😊
凍結胚盤胞はAHAやった方が着床しやすいと聞くので、私はAHAやる派です。
SEETも培養液が有ったらやっても良いのかな?と思いますが、まだ着床率との関係性は分からないみたいですよね。
ちなみに、私は培養液を保存していなかったためSEET法やりませんでした。
今回
4baのAHA有りでかすりもせず
4bcのAHA有りで現在妊娠継続中
なので、グレードやSEET法は関係無いのかな?とも思いますが、私だったら最初に移植するのは一番成長が早い3かな?と思います。

みゆ
たまごを選べるんですね😮❣️
3のたまごすごく元気そうなので悩みますが私だったら1か2ですかね🤔
5日目胚盤胞の方が妊娠率はいいとききますし、グレードはどちらもBAですしね❇️
SEET法はしたことないので分かりませんが、AHAはしてもらった方がいいと思います!
ちなみに私が通ってるところは自力で出かけてるからという理由で4のたまごはAHAしてくれませんでした😂
コメント