コメント
はじめてのママリ🔰
私も採卵して未熟卵だったことあります😅
今までの注射の苦労はなんだったんだ…😨ってかなりショックですよね😭
まだ、お若いのでしたら助成金もまだ残ってますし、治療方法変えるとたくさん取れたりするので二人目希望するならもう少し頑張ってみてもいいかも知れないです💡
私はアンタゴニスト方で良く取れる事が分かりました🎵
もう、既に高齢出産ですが…。
一人目落ち着いたらまた体外受精で二人目がんばりたいと思います🎵
はじめてのママリ🔰
私も採卵して未熟卵だったことあります😅
今までの注射の苦労はなんだったんだ…😨ってかなりショックですよね😭
まだ、お若いのでしたら助成金もまだ残ってますし、治療方法変えるとたくさん取れたりするので二人目希望するならもう少し頑張ってみてもいいかも知れないです💡
私はアンタゴニスト方で良く取れる事が分かりました🎵
もう、既に高齢出産ですが…。
一人目落ち着いたらまた体外受精で二人目がんばりたいと思います🎵
「採卵」に関する質問
今月の採卵でPGTAに出すので、胚盤胞になりやすい顕微に全部しようかなと悩んでるのですが、スレッズに顕微受精は発達障害、知的が多いなど書いてる投稿が多く 気持ちが沈んでいます💦20代後半ですが顕微受精でしか受精…
2人目不妊治療をしています。 この前採卵をして、初期胚のみの凍結となりました。 1人目は胚盤胞で妊娠しました。初期胚で妊娠に至ったことはありません。 2人目治療では、すでに2回初期胚の移植をしましたが、妊娠しま…
卵巣出血とはどんなものでしょうか💦 妊活に影響はありますか?💦 2ヶ月ほど下腹部痛が続き、2日前に痛みが強くなり産婦人科を受診したところ、卵巣に2ヶ所出血があって、卵巣が5cm程度に腫れているとのことでした。 特に…
妊活人気の質問ランキング
maki
お返事ありがとうございます😌
そして妊娠おめでとうございます🤰✨
ほんとかなりショックでしたー🤯
もうすぐ36になるので、先生には卵巣機能の低下で卵が出来にくいかもねーと言われています😔
やはり年齢には逆らえないなぁと思いました💦
やっぱり治療方法で変わったりするのですね💡
やっぱり2人目も欲しいですよね〜🥺💕
長いようで短い妊婦生活楽しんで、元気な赤ちゃんを産んでくださいね👶💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♥️
私は現在35歳です♪
年齢近いですね😊
定義では高齢出産ですが、不妊治療患者からすると若い方だよ!っていつも先生や看護師さんに言われていたので36歳でもまだまだ希望はありますよ🎵
私も二人目は37歳、38歳なってると思ってますが諦めないつもりです(笑)
採卵方法って自然・ロング・ショート・アンタゴニストともう一個あったと思います💡(名前忘れました😅すみません。。)
全て経験できたくらい体外受精しました(笑)
先生と良く相談して、ご主人ともよく話し合って、二人目は心から納得した上で決断すると後悔しないで済むような気がします😊
お優しいお言葉ありがとうございます😊
ようやく授かった赤ちゃんと一緒に妊婦生活楽しみたいと思います♥️
元気な赤ちゃんを産めるようにがんばります😁
maki
おぉ、本当ですね〜😊
年齢近くて嬉しいです💕
不妊治療患者の中では若い方なんですね😄
励ましていただいてありがとうございます😭
はじめてのママリさん🔰は採卵方法を変えて何度かチャレンジされてるんですね❗️
まだ諦めるのは早いのかなぁ…🤔
そうですね、先生と旦那さんとよく相談して納得した上で決めたいと思います😌
諦める気持ちの方が大きかったけど、お話聞いていただいて少し前向きになれました😊
ありがとうございました✨