※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smama
子育て・グッズ

福津市のよしき皮膚科でアトピー性皮膚炎治療中。効果なくて困っている。良い皮膚科を探しています。古賀、新宮、東区で評判のいい病院を教えてください。

福津市のよしき皮膚科に通っていて
保湿剤とロコイドを毎回処方されて
塗っていますが全然改善されません。
毎日全身痒くて眠れない。寝ても痒くて目が覚める娘が
可哀想で仕方ありません。
生後まもなくアトピー性皮膚炎と診断されてから
毎日しっかり薬は塗っています。
小児科にも行き診てもらいましたが
ロコイドと飲み薬で様子見ましょうとのことで
処方されたアレルギーの飲み薬も飲んでいますが
夜になると痒みが増すみたいで
激しく掻きむしって血が出るほどです。
なので薬が効いてるのかわかりません。

そこでまだかかりつけの病院に出会えてなくて
どこかいい皮膚科はありませんか?
診察を丁寧にしてくれるところを探してます。
古賀、新宮、東区辺りまでなら行けるので
評判の良い皮膚科をご存知の方教えていただけると
幸いです。。よろしくお願い致します。

コメント

はな

宗像になりますが、東郷駅近くのはやし皮膚科、赤間のルミエールの近くの片山皮膚科…反対方向なので、参考にならないと思いますが、どちらもいいと思います。

  • smama

    smama

    宗像も全然行けます☆
    東郷駅や赤間でしたら
    遠くないので調べてみます!
    ありがとうございます(;_;)
    どちらも先生はいいですか?

    • 10月16日
  • はな

    はな

    どちらも女の先生です。
    はやし皮膚科の方は優しい先生で、薬が効かなかったら、いろいろ変えて合うまで考えてくれます。うちは、痒み止めの飲み薬は中耳炎になりやすいので飲めませんと伝えたら、塗り薬だけ処方してくれました。
    片山皮膚科は的確な薬を出してくれますが、はっきり言う先生です。
    どちらもネット予約がないので、直接行かないといけないので、遠いと大変かもです😣

    • 10月16日
  • smama

    smama

    女医さんだと話しやすいのもありますしいいですよね☆
    どちらか調べて今週にでも
    行ってみたいと思います!
    わざわざありがとうございました( ᐪᐤᐪ )!

    • 10月16日
chan

新宮に住んでます😊
息子も皮膚が弱くいろんな皮膚科を行きました😖
福津の日野皮膚科か古賀駅の近くの八島皮膚科に行ってます!
日野皮膚科は新しく狭いですがキッズスペースもあります。
八島皮膚科は先生が優しくとても親切で話しやすいです。ただ建物は古いし時間帯によっては患者さんは多いです😭

  • smama

    smama

    日野皮膚科は家から近いので気になってはいましたが
    先生はどんな感じですか?
    家族が日野皮膚科に通っていて普通と言っていたので💦
    古賀の八島皮膚科ですね!
    調べてみます☆
    ありがとうございます😭

    • 10月16日
  • chan

    chan

    日野皮膚科は中年の優しい先生ですよ😊
    受付の人も感じがいいです👐
    私は八島さん推しです🙂
    合う合わないがあると思うので、いい皮膚科に出会えるといいですね🌟

    • 10月16日
  • smama

    smama

    古賀駅は近いですし
    八島皮膚科調べて行ってみたいと思います(^o^)
    わざわざありがとうございました✨

    • 10月16日
あーしゃしゃ

はじめまして。
息子も乳児湿疹が酷くて
産婦人科から青い固形の牛乳石鹸で洗ってみて。て言われ、洗ってみると、すぐひきました。それ以来、夏場は汗疹予防だったり、おむつ被れの時など子ども達は牛乳石鹸使ってます。
私達大人は、香りのいいボトル石鹸使ってます(^^)
1度試してみて下さい(^^)

  • smama

    smama

    はじめまして。
    赤い方の牛乳石鹸は小さい頃使っていました!
    青い方の牛乳石鹸ですね?
    使ってみたいと思います✨
    ありがとうございます(^o^)

    • 10月17日