
今日か明日から次女2回食にしようと思っているのですが、時間で迷ってま…
今日か明日から次女2回食にしようと思っているのですが、時間で迷ってます🤔
今は
9時 離乳食+授乳
13時 授乳
17時 授乳
21時 ミルク+授乳
ときっちり4時間おきにできています🍼
次女が夜ご飯の時間に一緒に食べたそうにいつもしているので、2回目は夜ご飯にしてあげたいなぁと思うのですが、17時では長女も大人もまだ早いので18時半〜19時に全員で夜ご飯にしたいのですが、授乳してからあまり空いてないとご飯全部食べられないですよね?😣💦
17時の授乳をせずに18時半までもつときもあるのですが、お腹空いた〜となくことあります💦
全体的に前倒しして、
8時 離乳食+授乳
12時 授乳
16時 授乳
18時 離乳食
21時 ミルク+授乳
とかでもいいんですかね?これなら3回食のときは12時をお昼ごはんに、16時前頃をおやつにできて今後も同じリズムでいけそうなきもしてます🤔
寝る前のミルクは哺乳瓶に慣れさせたいのと、夜ぐっすり寝かせたいからやめたくないです💦
長女のときはこの頃既に保育園に行っていたので保育園のスケジュールに合わせていたので参考にならず💦アドバイスお願いします🙇♀️
- home
コメント