
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
コップやストローで飲めればどうにかなるかもしれないです!
しょう&ゆうちゃん@ママ
コップやストローで飲めればどうにかなるかもしれないです!
「哺乳瓶」に関する質問
生後1ヶ月半です 今ミルクを140にして飲ませています。 夜間は4〜5時間空くのですが、日中は早めにぐずるので基本3時間ごとにあげています。 ミルク基本量みたいなのでは月齢的には1日6回となっているのですが、基本1日7…
生後10ヶ月、ストロー飲みもコップ飲みもできないってヤバいですか?😭😭😭😭😭😭😭 紙パックもマグもトレーニングマグも全部ダメなんですけど… コップはダイソーのトレーニングコップで3ヶ月くらい練習してるけど全然ダメ… ス…
生後2ヶ月の子どもが夜4〜5時間まとまって寝られるようになりました。 それにより、今まで3時間毎の1日8回授乳だったのが1日7回になり、授乳量が減っています。体重増加も緩やかになってきています。 1回あたりの量を増や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アジャスター付きのコップで
水、お茶ごくごく飲んでます!!
先月からミルクも入れて練習してます!!!二口くらい飲んでくれます!
どうにかなるかもです!
来月まで頑張って練習します!!!