※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
子育て・グッズ

小学生の息子がいます。同じクラスに支援級の子がいるようで、運動会で…

小学生の息子がいます。同じクラスに支援級の子がいるようで、運動会で手を繋いで一緒に行動していました。

そういう役割って担任の先生から決められるのですか??あなたなら任せられるとかクラスの委員長がやるとか…

それとも息子が自分で考えて行動しているのでしょうか🤔

息子に聞いてみましたが「先生からは何も言われていないよ〜」との事でした。人の話を半分しか聞かないような子なので真剣に答えているかどうか分かりません笑

ちなみに保育園の時も加配付きの子と行動を共にしている事が多かったのですが、それは担任からお願いされていました。

コメント

ぞう

素敵ですね✨
素敵な息子さんですね✨

きっと、お友達が安心して手を繋いでいられるのが息子さんだったのかもしれないです!

人に優しくできる思いやりのある息子さん、素敵ですね✨

先生から任された、または、自分から率先してした、または、お友達が選んだ、どの理由であれど、優しい息子だなっと思います。

たくさんの子が息子さんみたいに人に優しく、その心のまま、大人になってなって、優しい世界が広がって欲しいですね✨