![ゆちょん33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に麦茶を慣れさせたいけど、スプーンやスパウトでは飲まない。マグを使うべきか悩んでいます。成功体験やアドバイスをお願いします。
完ミ、離乳食はじめて1週間です。
暑くなる時期がそろそろなので、外出時の水分補給に、
哺乳瓶以外で麦茶を飲ませたいなーと考えていて、
離乳食のときや、お風呂あがりなど、
麦茶に慣れさせています。
最初は、ダラーと出して飲みませんでしたが、
スプーンで少しずつやると、たらしながらも、少しは飲んでいるようです。
スパウトもダメ、ストローマグももちろん、ダメな状況です>_<
焦らなくていいとは思うんですが、先々のこと考えて、
ジュースとかじゃなく、お茶で水分補給できる子になってほしいし、とか。
哺乳瓶の先の、マグを、用意したほうがいいんですかね??
同じような経験されたかた、
お茶での水分補給に成功したかた、
アドバイスください☆(*^o^*)☆
- ゆちょん33(8歳, 9歳)
コメント
![m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m
うちはスパウトでダメだったので、パックの麦茶を買ってみて試したら飲めましたよ!
ストロー付きのやつです!
あと、麦茶を今までは粉末で作ってたですけど、種類を変えてみたら飲みました!
赤ちゃん本舗のやつです!
私が飲んでも、確かに美味しい!と思ったので、種類変えてみるのもありです!
![HRT.YN.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HRT.YN.mama
ストローマグで練習したらストローマスターしましたよ♪
リッチェルのストローマグはお母さんが押して出る補助付きなのでオススメですよ\(^^)/
-
ゆちょん33
リッチェルのストローマグ持ってるんですけどね、、ダラーンなんです(;_;)
お茶が、まずいのかな(笑)
一度、お茶をかえて、ストローマグでも、試してみます♡
ありがとうございます!- 4月19日
-
HRT.YN.mama
持ってらしたんですね\(^-^)/
根気よくしてたらいつのまにか吸うようになるかもですよ♪
お茶の味はあるかもですね…(..)
うちは初め粉末の和光堂?が出してるやつ使ったんですが、ダメで、大人用のノンカフェインの麦茶を薄めてあげたら飲みはじめました(^^)/
今では和光堂の麦茶も普通に飲むようになりましたよ!慣れるまで大変かもですが、水分補給の為にも頑張ってください\(^^)/- 4月19日
-
ゆちょん33
ほうじ茶、、、ダメでした。
「お茶やで☆」というだけで、嫌な顔して泣き出します(笑)
根気よく、やってみます!- 4月22日
![numaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
numaco
こんにちは☆
うちの娘も同じくらいの頃、麦茶はキライだし、スパウトもストローも口に入れるのすら嫌がって、しばらくチャレンジしてもダメだったので、飲まないよりは飲んでくれるものを!と思いずっと白湯を哺乳瓶であげてたんですが、
8カ月頃に、離乳食も色々食べれるようになったしそろそろどうだろう?と試しにスパウトマグに麦茶を薄めて飲ませてみたところ、何の違和感もなくあっさり飲んでくれてビックリ(lliд゚ノ)ノ
それから徐々に麦茶も薄めるのやめて、今はフツーにそのまま飲んでくれてます♪
ウチもあとはストローも飲めるようになるといいなぁ(*´ェ`*)
-
ゆちょん33
ありがとうございます☆
何の違和感もなく…かなりうらやましいです♡(;_;)
諦めずにがんばります!
numakoさんとこも、ストローできますよーに!☆- 4月22日
ゆちょん33
ありがとうございます☆
種類変えてみるのもありですね!
今、うちは、粉末なので、もっと美味しいのに巡り合わせてあげます♡
参考になりました!