※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ushimi
家族・旦那

ついさっきの出来事です。2歳5ヶ月の娘がテンションが上がって(調子に乗…

ついさっきの出来事です。
2歳5ヶ月の娘がテンションが上がって(調子に乗っていて)夫に噛みつきました。夫は「痛っ!バカかお前は」と言い娘の頭をバチンと叩きました。娘はしばらくうつ伏せたまま、シクシク泣いていました。私はその様子を遠くから見ていました。夫と娘、2人で解決すればいいものの、夫は何も行動せず何も発さず。いたたまれなくなり、私は娘を抱きしめました。するとやっと娘も号泣し、「ここ(頭叩かれたところ)痛かった〜」と抱きついてきました。
確かに夫は何もしていないのにいきなり噛まれて痛いしイラっとするのもわかります。でも、子供の気持ちを優先せず何も考えずに暴言を吐き更に叩くという行為に呆れてしまいました。私はショックでその時に夫に何も言えず、娘に「痛かったよね」と言いながら抱きしめることしかできませんでした。
いつも夫は娘と仲良く遊んでいます。たまに娘が悪ふざけをしていて夫が叩くことがありますが、私は「叩かないで。言葉で理解できるんだから。」とその都度夫に伝えています。今日に限って夫は虫の居所が悪かったのかなとも思いましたが、やっぱり子供が叩かれるのを見ると悲しかったです。その時にショックて夫に何も言えなかったのも悔しいです。
冷静になった今、夫に何をどう伝えれば良かったのか考えています。娘はパパが大好きなのに、このままだと怖い思いをしたままじゃないかなと心配です。
夫へのメッセージ、娘へのフォロー方法、ありましたら教えてください。

追記
娘は叩かれたあと、いつも夫と眠るのですが今日は「ママと寝る」と言い眠りにつきました。眠って夫と交代しましたが、夫は何も言わず。反省はしているようですが、何も言ってきませんでした。

コメント

deleted user

叩くのは良くないことですが、フォローする相手は旦那さんじゃなくお子さんに対してだと思います。
もう2歳半ですよね?
いいことと悪いことをしっかり理解できます。
噛むことは悪いことだと分かる年齢です。
なので「痛かったよね」と抱きしめると、噛んだ自分は悪くなくて叩いたパパが悪いってなると思います。
また、誰かに不快なことをしてしまって怒らせても助けてくれると勘違いし兼ねないとおもいます。

私だったら喧嘩の仲裁をするように「〇〇ちゃんがパパを噛んだからパパ怒ったよね。噛むのはダメだよね。」と子供に言って、「パパも噛まれて嫌だったからって叩いたらダメだよね。」
「2人ともごめんねして」
と言うと思います。

  • ushimi

    ushimi

    早い回答ありがとうございます。
    確かにそうですね。娘ももうお話しが通じるようになっています。
    冷静に考えたら、いつもだったら私もママリさんと同じように娘には伝えられていたと思います。
    ただパパにはそのように言わなかったかもしれないので、勉強になりました。明日の朝、夫と娘に仲直りのごめんね。をしてもらおうと思います。

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日になると娘さんは「なんのこと?」ってなってると思うので、分かるように説明してあげてくださいね。

    • 10月15日
  • ushimi

    ushimi

    はい。私も冷静になれていなかった分、きちんと話して仲直りしてもらおうと思います。

    • 10月15日
クララ

他の方が仰るとおり、噛むことに関してはそれでいいと思うのですが、
私だったら娘庇うと思います😅
だって言葉が理解出来たとしても、まだ大人と同じようには上手く伝えれたりするわけではないですし、言葉より体が動く時期だと思います
それを理解してあげる時間を作らず叩いてしまう旦那を見たら私も同じ娘を庇い、旦那にキレると思います
それに悪意があって噛んだかどうかが重要だと思いますので…

旦那さんに関しては、つい手が出るのは、もしかしたら義父母にそーゆーことされていたとか、色んな理由があるのかもしれないので、
頭を叩くことによって娘に対してどんな悪影響が今後起きていくのか、徹底的に話します
相手は子供
その子供に対して叩くなんて力と恐怖で支配するようなもの
でも、旦那さんもそんなつもりは無かったかもしれませんでも子供には伝わらないですし、
出来ることなら娘が旦那に対して冷たい態度や距離を置いた態度取って欲しいですね
じゃないと繰り返してしまうでしょうし、娘が懐かないショックを味わない限り、中々やめれない気がします

それに噛まれたくらいで怒るのも大人気ないと思います💦

  • ushimi

    ushimi

    回答ありがとうございます。
    私もその時咄嗟に娘を庇った方なので、娘への「なんで噛むの?」より、夫への「なんで叩くの?」が先に思ったのは事実です。
    夫に対してはクララさんと全く同意見です。
    以前も夫が娘を叩いた時、相手は子供であること、大人気ないこと、言葉で理解できることは伝えてきました。
    夫も下の子が産まれてからは特に娘を可愛がるようにしてくれてはいましたが。
    今度ばかりはちょっと夫を軽蔑してしまいました。

    • 10月16日
  • クララ

    クララ

    男は死ぬまで子供ですが
    それでもその対応は大人ではなくて子供ですよね
    噛まれたから叩くなんて、子供同士のやることですし

    噛むのは良くないとは言え、悪いこともしないと何が悪いか覚えれないし、私はどちらかと言うと、娘には間違ったことをどんどんして欲しいタイプです
    失敗して繰り返してその後の対応も学んで、ってじゃないと社会に出れないと思います

    旦那さんはとっさにだったかもしれないですが、
    目先のことじゃなくて、もっと将来について話し合っていくとか
    あと自己肯定感が低い子になってしまうとか
    角度を変えて話をしてみるのはどうでしょうか??

    とにかく旦那さん、叩きすぎです💢
    今は叩くことも虐待になると
    娘も同じことをすると
    繰り返し話合いが必要ですね
    それでも変わらないなら、二人っきりには出来ないと…

    • 10月16日
  • ushimi

    ushimi

    私も基本的に娘の行動には手出しせず、命の危険がない限り見守っています。
    失敗からしか学べないことばかりですものね。
    夫とはまだまだ話し合いが必要だとは常々思っています。
    うまく説明できなくて、「子供 叩く 影響 」でググってみてと言ったこともあります。
    叩くことは側から見たら虐待に見られることだってあることも言っています。
    育児に対する価値観の違いも見えてきたので、しっかり話し合いたいと思います。
    ご意見ありがとうございます。

    • 10月16日
  • クララ

    クララ

    同じ考えの人がいて嬉しいです💓

    噛むには理由があるのだから、それを受け入れないと自己肯定感が育たないです
    自己肯定感がなく大人になってしまうと、鬱になったり何事もやる気が起こらず、とにかく幸せにはなれないです
    うちの旦那がそうなので😅

    他の方は娘を指摘すると仰ってますが、それは自分達都合の育児だと思います
    私は子供主体の育児が好きなので…笑

    旦那さんとも話し合いやら大変だとは思いますが、
    旦那さん自身の心のケアも大切だと思います

    決して叩く為に作ったわけじゃないので
    男想像力に乏しいので、仕事や普段の生活などに例えるのもいいと思います!
    価値観は違って当たり前だと思いますので、とは言えこれらのことを話し合うのは気力勝負ですよね!

    娘さんの為にも旦那さんの為にも頑張りましょう💓

    話それますが、
    心理学では怒るとゆう感情は第2感情とゆう部分に入るらしくて、第1感情があって第2感情が起こるのですが、
    この第1感情を伝えれない人が多くて夫婦関係も子育ても上手くいかないことが多いです
    例えば、叩いて欲しくない理由は娘さんのことだけではなくて、良い旦那・良いパパであって欲しいとゆう気持ちがあるはずです
    あと良い家庭を築いていきたいとゆう気持ちも
    まずはそのことをしっかりと相手の耳に入れてから、だから怒るんだ、辞めて欲しいんだと、順序を作って話をするのが大事だそうです

    応援してます😆✊

    • 10月16日
  • ushimi

    ushimi

    私自身、自己肯定感があまりないので私もそこは改善していきたいところです😫

    2つの意見があって、どちらも勉強になりました。知識が増えました。すぐにここで相談してよかったです。

    心理学、学生の頃履修していましたが全く記憶にありませんでした(笑)ここで役に立つなんて過去の自分に言ってやりたいくらいです。
    確かに第一感情伝えていないことが多いです。子供に対しては「○○だから怒ってるんだよ、悲しいんだよ」を考えてから伝えていますが、夫に対しては第二感情をドーン。してました。反省。
    クララさんのご意見、スクショさせていただきました。

    たくさん勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • 10月16日
ママリ

うーん。
読んでいて少々娘さんに対して甘すぎるかなーという印象です💦
上の方も仰ってますが、2歳半だとしていい事悪い事理解できますよね。
まずは父親に対して噛んだ娘さんに「痛かったねー。」ではなく「どうして噛んだの?噛んだら痛いよね。パパも怒るよね。」とうちなら話します。
今のままだと、私は悪くなくてパパが悪いってなりませんか?
私もつい手が出てしまうことがありますが、「ママも叩いちゃってごめんね。」と謝るようにしてます。

  • ushimi

    ushimi

    回答ありがとうございます。
    下の子がいるので、いつもはガミガミしてます😅
    ちょうど下の子が寝て娘への甘やかしタイムだったので、そのような、印象になったのかなと思います💦説明不足ですみません。
    夫があまりにも強く叩いたので、私も冷静になれず少し戸惑っていたのもありました。
    私も怒ったあとは、その日のうちに「ママ、怒ってばっかりでごめんね。」と伝えるようにはしています。

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに強く叩いたんですね💦
    それは戸惑いますね。。
    明日、ご主人が娘さんと2人で話すとのがいいと思いますよ😊

    • 10月15日
  • ushimi

    ushimi

    そうですね。夫にも話して、2人が仲直りするのを見守りたいと思います。

    • 10月15日
にゃみへい(24)

上のママリさんと同じ意見です。
1番に悪いのは娘さんなのでまずは慰めるより先にきちんと叱ってあげるべきだと思います。
その後分かってくれたら慰めてあげないと噛んでもいいんだって思ってしまうと思います。
旦那さんも突然噛まれて痛かったから叩いたんだと思いますが何も言わずに叩くのではなくきちんと注意してあげて欲しかったですね。

  • ushimi

    ushimi

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。冷静になれば、なぜ噛んだのかちゃんと聞くべきだったなと思いました。娘も噛みつくことは今までほとんどなかったので、本当にテンションが上がりきっていたのかもしれません。(一緒にバレーボールを観ながら興奮していました)

    • 10月15日
ママ

叩くのはちょっと…💦って感じです。
子供って叩かれても痛かったしかわからないですよ😅
噛んではいけないことを教えるのに暴力は必要ありません。将来お子さんが他人を叩く子になりますよ💦
叩かれたのに抱きしめると〜って意見がありますが、抱きしめてあげてくださいね💦
児童心理学を学んでいましたが、お子さんの心には叩かれたって恐怖しか残っていません。「ここ痛かった〜」って言ったんですよね?「噛んでごめんなさい」ではないんですよね?それは恐怖心しか心に残っていないからです。
「パパに嫌なことをしたから」って教えると、パパに嫌なことをする=叩かれる=パパ怖いになります。
パパは大人です。言葉で伝えるようになってください。
叩くのは2歳児の娘さんと同じです。歯が出るか手が出るかの違いです。
パパによく言い聞かせてくださいね!

  • ushimi

    ushimi

    回答ありがとうございます。
    暴力ですよね。必要ないですよね。そのまま夫に伝えようと思います。
    下の子が産まれてから、娘のことはたくさん抱きしめるようにしています。「大好きだよ〜かわいいかわいい〜」と。たまに「ママわかったよ笑」と突き放されますが。笑
    パパには懲りずに伝えていきます。とても勉強になりました。ありがとうございます。

    • 10月16日
  • ママ

    ママ

    もうまたパパが娘さんに手を出すことがあったらまたすぐ抱きしめてあげてください!
    夫婦揃って教職ですが、うちの子カミカミ期で叩くことはしません💦
    あざになる力で噛まれますが「いだーーーい!!」って言って噛まれ終わったあと手で✖️を作って「噛んだら痛いんだよ」って言い聞かせています!

    • 10月16日
  • ushimi

    ushimi

    夫とはまたしっかり話し合います。
    以前夫が話していたのは、娘とは友達のような親子になりたいと言っていたので、その想いもあっての行動かもしれません。
    にしても、そこまで本気にならんでも…。
    そこで自分が子供になってどうするんだって話ですよね。

    私はなぜか噛まれたことはないですが、叩かれたりカンチョーされたりはあるので、その方法で対処していきたいと思います。
    先生、ありがとうございます。

    • 10月16日
PON

一昨日、我が家でも全く同じことがあってびっくりしました😂
夜旦那と遊んでて興奮しまくった娘が旦那の腕を噛み、旦那は思わず頭を叩いたました。
でも明らかに娘が悪いし、歯型が思いっきり付いてるくらい噛んで離さなかったみたいです。それは叩いても仕方ないなーと思って、私も隣で現場を見ていたので、「パパにごめんなさいって言った?」「噛むのはいけないことだよ」「もしお友達に同じことしてたらみんなから嫌われちゃうよ」と私からも叱りました。そしてその場で仲直りさせました。

ushimiさんがすることは娘さんを抱きしめて庇うことではなく、謝らせて仲直りさせることかなって思いました。
でも泣いてると抱きしめたくなる気持ちは分かります(>_<)

  • ushimi

    ushimi

    すごいですね。やはりこれくらいの時期の子はこういうことが起こり得るのですね。
    確かに噛まれたら痛いのはわかります。夫も咄嗟に叩いてしまったんだろうなとはおもいました。
    いつもはわーんと泣くのに、シクシクと泣いていたので本当にショックだったのかなと思い先に抱きしめました。

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

思わず叩いちゃったのかなと?!どれくらいの力かわかりませんが、大人も人間ですし、痛いと思い思わずバシッと叩いてしまったのかなと思いました💦

そしてご主人は内心叩きすぎたなぁ...と思いつつ、噛むのはよくないですし、どうフォローしてよいのかわからなかったのかと😭

側から見ていたらなんでそんなに叩くの?!となると思いますが、やはり噛むのはよくありません。

まずは痛かったねとフォローして落ち着いたら、でも噛んだらダメだよ!と話して、ちゃんと謝らせた方がいいかなと思います。そしてそのあとパパと二人にして、遊ぶ時間をもてばすぐ仲直りできるかなと思いました✨

  • ushimi

    ushimi

    回答ありがとうございます。
    夫は何もしていない状態で、むしろハイテンションな娘に笑っていたのに急に噛まれたので思わず手が出たと言っていました。
    以前夫に注意した時からは叩くことはなかったので、夫も叩きたくなるほどイライラすることはあるけど、グッと堪えて言葉で叱るように心がけてる。と言っていました。

    普段から娘にはまず、痛かったね、悲しいね、怖かったね、大丈夫だよ等、共感してあげて頭ごなしに「なんで○○したの!」と怒ったりしないようにしています。
    椿さんのように落ち着いたらお話しするようにしています。

    今朝、しっかり夫は娘に謝り、娘は笑顔で夫に抱きついていました。
    噛んだ跡があったので見せると「パパ、痛い痛い?おくすり塗ってあげるね」と言っておままごとのお薬を塗ってあげていました。

    • 10月16日
まままぁ

うちは逆にやられっぱなしなので、痛いとか嫌だと伝えるように言ってます。
ただ、叩いたり暴言は論外です。

皆さんはもう2歳と言ってますがまだ2歳です。
いきなりやり返すそのまま放置では何も伝わらないし今のお子さんには恐怖やなんで?しかないと思います。
まずはお子さんにフォローを、そして大人である旦那さんにどうするべきかを訴えその上でお子さんになんでこうなったかを教えてあげるべきではないでしょうか?

むすめさんからしたら、楽しくて楽しくてその表現方法としての行動なわけですよね?あんなに楽しかったのに急に叩かれたんです。なんでそうなったか考える余裕すらないと思います。
大人でも突然の嫌な方面でのハプニングは、自分が原因だとしても一瞬訳分からなくなると思います。
大人ならその後に原因を考えられるけど、経験の少ない2歳児にそれが出来るでしょうか?
噛む=痛い=悪いこと は、分かるでしょうが、それ以前にお子さんはお子さんなりの「楽しいのアピール」をしただけです。
叱るのではなく教える。教える為には聞き入れる余裕を作ってあげる。と順序を踏まないと届かないんじゃないかと思います。

  • ushimi

    ushimi

    回答ありがとうございます。
    私も「もう2歳」よりも「まだ2歳」の認識のほうが強いです。
    今朝、夫と娘はこのことで仲直りしましたが、叩いてしまったことは夫も反省していました。咄嗟に叩いてしまったとはいえ、大人気なくてごめんね。でも噛まれたら痛いんだよ?ほら、○○(娘)が噛んだ跡が残ってる。と不器用ながらに話していました。

    • 10月16日