※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsms
その他の疑問

お灸に詳しい方どなたかいらっしゃらないでしょうか?母が頭痛や耳鳴り肩…

お灸に詳しい方どなたかいらっしゃらないでしょうか??

母が頭痛や耳鳴り肩こり等に悩まされていて、
知り合いの方が毎週お灸を母にしてくれているのですが、
いつも帰ってくると水ぶくれが肩から背中にかけてできています😱毎週お灸をする場所は違うようです。

そして今日も熱かった、痛かった、と言ってはワグラスという赤い薬を塗ると皮膚が早く元に戻るからと言われたらしく
水ぶくれに薬を塗っています💦

これが本来の治療の仕方なのでしょうか?
多分しっかりと勉強をされてやられてる方だとは思うのですが毎週行っても良くならないし、ほかの場所に治療をしに行った方が早く治るのではないかと思ってしまいます😭💦

コメント

deleted user

友人が鍼灸師です。
本来は…そうですね…お灸を添えるという言葉があるくらいなので熱いものです。
水ぶくれになることもあるそうです。
でも私はなったことないです。
火傷直前に指で潰して消していました。

  • tsms

    tsms

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😭熱いのは当然ですよね💦
    火傷直前で消してくれるんですね!このお話を母に話してみたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 10月15日
deleted user

5日目の投稿にコメントすみません💦💦

わたしお灸と針に通ってた頃がありますが、水ぶくれにはならないです💦
確かに熱いですし痛みも多少はありましたが、お米粒くらいの大きさを燃やすのでアツ!イタ!と一瞬で終わります。
終わった後は赤い点々が火傷のあとでありましたが、一週間くらいで消えるものでした。

お灸にも色々あるのでしょうか?あんまり水ぶくれが酷かったら心配ですね💦😅

  • tsms

    tsms

    全然大丈夫です🙆‍♀️!!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    やっぱり水ぶくれにはならないんですね💦写真を載せたいぐらいですが😵でもそのやってくれる方を信頼しきってて毎週高いお金を払ってやってもらってます💦akariさんのお話も話してみたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月21日