※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めここ
妊娠・出産

産褥期をワンオペで乗り切る方法や、身体への影響について不安があります。家族のサポートが限られている状況で、上の子との時間も取りたいとのことです。

2人目を出産し、昨日退院してきました。

1人目の時は実母が毎日手伝いに来てくれましたが、今回は実父の病気が思わしくなく、さらに私たちの家が引っ越して少し遠くなり、高齢で行くのがキツいという理由でやむを得ない日意外は来てくれません。

旦那は上の子の保育園送迎に合わせて勤務時間を調整してくれますが、基本的に下の子の世話や家事は自分でやることになります。

今日1日過ごしてみましたが、日中横になれたのは2時間ほど。まだ授乳も安定していないこともあり、睡眠時間は1日トータル3時間です。

元々手際よく料理ができないタイプなので少しでも横になる時間を増やそうと思うとまともなものが作れないので、ほとんど食べずに終わってこの結果でした。

ほぼワンオペで産褥期を乗り切った方、どうやってやりましたか?後々身体に影響ありましたか?
とても不安です😭

ちなみに旦那の役割は保育園送迎、上の子の朝食、夕食、入浴です。下の子の世話は今のところやる気がないようです。上の子は幸いパパに懐いているので、ママがいい!と指名された時は手を貸しますが、それ以外は任せています。ただ、上の子と過ごす場面がまるでなく、寂しいです😢

コメント

ママリ

ワンオペは辛いですよね。
私はほぼワンオペでしたが、全てテキトーでした(^^)

上の子のご飯もご飯+納豆かふりかけか鮭フレークの繰り返し(笑)
自分のことは後回しでした…
週末夫の休みの時に、ご飯などは手を掛けるという感じで。

近所の友人はうまいこと家事やシッターさんを頼んでいて、お金は掛かっても身体は余裕な感じがしましたよ〜

そういうサービスを利用するのも一つの手かとは思います(^^)

ストレス少なく育児できると良いですね(TT)

deleted user

出産おめでとうございます♪
退院して間もないのに家事育児をやるのは大変ですよね。
産褥期ではありませんが、年子を週6ワンオペで育児ノイローゼなりかけになったので最近家事の手を抜くことを始めました。
朝は食パン牛乳ヨーグルト、昼は納豆、夜は体調が良くて2人が昼寝した時は作りますがほぼ1品(玉ねぎを切って肉をフライパンに放り投げてみりんと醤油で味付けすれば牛丼、豚肉とかしょうがと醤油の味付けにすれば生姜焼き)味噌汁はインスタントたまにお吸い物。あとは最近うちの近くでガストのデリバリーが始まって(ランチメニューが17時まで注文できるので)それを利用することが増えました。
洗濯は2日に1回は洗濯乾燥。掃除機は毎週日曜の旦那が休みの日のみ。お風呂も2日に1回です!かなり雑に生きてます😂
下の子が起きると4時でも5時でも上の子が起きてしまうので毎日朝から死んでます…。
お互い無理せず頑張りましょー🤤🤤