
生後2ヶ月半の赤ちゃんが、ミルクの量について相談しています。最近は3時間足らずでミルクを欲しがり、夜中も泣いてしまうことがあります。160だと足りないのか心配です。
生後2ヶ月半完ミです!
1日1回につき160を5.6回あげてます。
最近3時間足らずで要求されます。
お昼寝のときは、3時間半あきますが、起きた瞬間ギャン泣きです。
170.180はあげすぎな気がして、増やせません。
昨夜も夜中のミルクで160あげたらいつもならすぐ寝てくれるのに哺乳瓶離した瞬間泣かれました。
160だとミルクが足りないんでしょうか?😱
- まり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぽむ
大きめで産まれたなら多くあげても大丈夫だと思いますよ🤔
1度上げてみて吐くなら減らしてあげればいいと思います🤔
哺乳瓶離してすぐに泣くのは足りてない証拠です😅

あゆ
うちの子は4200で産まれました!
ミルクの缶に生後月齢と標準体重の目安が書いてありませんか❓
うちの子は月齢ではなく体重でミルクを作ってあげていますが肥満と言われたことはありませんよ💡
大きいと悩みますよね💦
-
まり
書いてあります!
やっぱ体重ですか!
今まで月齢のほうでどうにかなってたので、ものすごく悩みました。
2ヶ月半だとマックス160だったので、これから体重のほうであげてみます!大きいとほんと悩みます😂同じ方がいらっしゃって助かりました🙇♀️貴重な意見ありがとうございます- 10月15日
まり
昼間は割と離してもすぐ泣かないことが多くて、でも3時間もたないことが多いです。
3ヶ月経ってないのに180かあ😂増やしてみます
ぽむ
うちも3700とビッグな方だったので入院中から周りは40とかなのに1人だけ80とか飲んだりしてました🤣
3時間経たずに泣いちゃう時はおしゃぶりとかで気を紛らわせるかですね🤔