

わお
その症状がアレルギーかどうかは医者ではないのでわかりませんが、蕎麦は少し早かったのではないでしょうか( ˊᵕˋ ;)💦

🧸𖤣𖥧
1歳7ヶ月の子が食べたんですかね?🙄
お蕎麦は3歳以降から推奨されていますので、
アレルギーというより、
まだ早かったんじゃないですかね?医者ではないので、わからないですが。
3歳以降に病院が空いている時間帯に
もう一度試した方が良いと思います。

まめこ
アレルギー検査してあげたら良いですよね。

うぃっちゃん
わからないですねー
一度小児科に相談ですかね。
うちにある離乳食の本は蕎麦は1歳からとなっていたので1歳から食べていますが、下痢したことないです。
ただ、季節の変わり目なので風邪なのかもしれないしもう一度食べてみてまた下痢になるならアレルギーの可能性ありっていう判断しかできないかもしれませんね💦

あんこん
うちもビーンスタークの保健師さんに一歳半過ぎたら基本は何食べても平気。蕎麦も平気(いろんな本で~一歳半までしか設定がないのはそういうこと)と言われて、一昨日蕎麦デビューしたのですが、その直後から見事に❔下痢です。
もともと風邪気味で、軟便が続いてたのですが、気にするほどではなかったので油断してました💦
私も風邪かアレルギーか分からない、全く同じ状況なのでコメントしちゃいました💦
コメント