※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

幼児食について質問です。子どもが鮭やしらすしか食べないため、他の魚料理を知りたいです。木綿豆腐や春雨も食べられるでしょうか?

幼児食について質問です。゚(゚´ω`゚)゚。

うちの子は鮭やしらすくらいしか食べません_(:3 」∠)_

ぶりの照り焼き(薄味)を出したらパサパサしたのか、うえ〜って出したり💦

皆さん、どんなお魚料理出してますか?
簡単なものがあれば教えていただきたいです。゚(゚´ω`゚)゚。

あと、今までなんとなく絹豆腐だったんですが、木綿豆腐でもいいのでしょうか?
あと、春雨とかも切れば食べられますか?

コメント

ぴっぴ

うちはお魚は何でもご飯に混ぜなきゃ食べてくれません。。。逆に混ぜて海苔かければ何でもいいみたいです。笑

春雨も絹豆腐もあげてますよー!

ママリ

イワシの甘露煮や、ぶり大根、イワシバーグはどうでしょうか?

うぃっちゃん

木綿豆腐も春雨も食べてますし保育園でも出ます😃

魚は煮たり焼いたりが多いですが、照り焼きも普通に食べます。

煮たほうがしっとりはしますよね☺️

あとは、オリーブオイルで焼いてちょっと塩で味付けするのが簡単でよくやります😃

☺︎

サバとかどうですか?
コープに売ってるサバの味噌煮(手抜きなので笑)出してますが、美味しいって食べてますよ😊
木綿も食べて大丈夫ですし、春雨も小さく切れば大丈夫です🙆‍♀️♥️

ハル

皆さま、ありがとうございます⑅◡̈*

春雨や木綿豆腐は大丈夫そうですね♡(❊´︶`❊)。۞·:

煮魚…ちょっとトライしてみます*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*