
妊娠中、流産の可能性が指摘されたが、2つの産婦人科で診断が異なり、悩んでいる。3週間後の病院変更を考えている。
妊娠が発覚し1人目と同じ産婦人科に受診してるのですが、流産の可能性があるとしか言われません。
5wと思われる頃に初めて受診したところ、無事胎嚢が確認でき、2週間後に来てくださいと言われました。
2週間後受診したところ、胎嚢しか見えず流産の可能性があると言われました。
そこで判断するから1週間後に来てくださいと言われ、不安だったのと次の日休みだったので、近くのおじいちゃん先生がいる産婦人科へ受診しました。
すると昨日見えなかった胎芽が確認でき、先生によると心臓もちゃんと動いてたよ!とのことでした。(エコーは先生のみ確認でした)
もし転院するなら3週間後に来てくださいといわれました。
一応最初の産婦人科へ1週間後も見てもらおうと受診し見てもらったところ、私の見た限りでは先週より胎芽も成長しており、心拍も見えていたのですが、その先生によると「うーん。胎芽は見えてるけど心拍がはっきりしないから流産かもしれないです。」と言われました。
また1週間後に来てくださいと言われましたが、不安すぎて、、
エコー写真を比べると1週間で赤ちゃんも成長しるし、自らの目で心拍も見えた気がしたのに、、
と思ってしまって、、
病院変えて近所の病院に予定通り3週間後に行こうか悩みます。。
- まろ
コメント

mii
1週間も待てないですよね(´;ω;`)
私なら違う病院にまたいきます!!おじいちゃん先生は流産かもとは言われなかったですか?

花子
私なら、赤ちゃんの可能性を信じておじいちゃん先生のとこに行きます‼️
-
まろ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😭
花子さんならおじいちゃん先生に言われた通り3週間後(実際だと再来週)に行きますか😱?- 10月15日
-
花子
特に痛みとか出血とかなければ三週間後でいいと思いますが、三週間て長いですよね😢
- 10月15日
-
まろ
そうなんです😱
長いですよね😣
今日行った産婦人科には来週も来るように言われましたが行かなくてもいいですかね😱?- 10月15日
-
花子
おじいちゃんに紹介状持ってきてとか言われてないなら、もう行かなくていいです!!
三週間長いんで、二週間くらいで行っちゃえばいいかなーと思いますが😃- 10月15日

退会ユーザー
おじいさん先生のところに3週間後でいいと思います☺️
-
まろ
コメントありがとうございます!
今日行った産婦人科には来週も来るように言われましたが、行かなくてもいいですかね😣??- 10月15日
-
退会ユーザー
行かなくていいと思います、そんな信用できないとこ😅
わたしも60歳すぎたくらいのおじいさん先生が診てくれてます✨- 10月15日
まろ
コメントありがとうございます!
おじいちゃん先生には流産なんて言われませんでした😣
心拍も確認できたよーと言われ何度も聞き返したのですがはい!との返事でした!
mii
私ならまたおじいちゃん先生のところに明日にでも行って、転院しますね💦
またおじいちゃん先生に見てもらって下さい!!
まろ
やはり言われた通り3週間後ではなくてすぐに受診しますか?😭
mii
はい‼︎心配なのですぐ受診しちゃいます💦
ストレスも良くないですし、なんかあったらすぐ電話してと病院にも言われてるので私は行きますね😭😭
まろ
確かにそうですよね😭😭