※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
お金・保険

保育料がわからず困っています。手取り30万円で島根県に住んでいる場合、保育料の目安を知りたいです。

現在3ヶ月の女の子を育ててます。
今月から保育園に通わせてるんですが、保育料の通知がまだこないので保育料がいくらくらいかわからず、生活費の計算ができず困ってます😢

夫とわたしの給与合わせて30万くらいの手取りです。
このくらいの手取りだとどのくらいの保育料でしょうか。

地域によってもちがうとおもいますし、住民税とかで計算するとおもいますが、大体でいいので知りたいです!

ちなみに島根県に住んでます。


コメント

3mama

ざっくりですが3〜3.5万くらいかな?と思います⤴️

  • くう

    くう

    なるほど…
    高いですね…
    でも、みなさんはらっておられるんですもんね😢
    うちも、がんばります!
    ありがとうございます!

    • 10月15日
たのどんママ

確か市民税所得割額で判断しますよね?
31年度の税額の決定通知書見て、市のHPにある保育料の表を見てみたらいいかもです。

  • くう

    くう

    市民税所得割額がわかんなくて、市役所いって調べてもらったらわかるかもですが、なかなか慣らし保育中でいけず…
    また、手が空いた時調べてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
  • たのどんママ

    たのどんママ

    確か市役所で課税証明書を取れば分かります。(有料ですが、、1人250から300円です)
    いつ頃通知が来るのかも聞いた方がいいかもですね☻

    忙しいと思いますがご無理せずに(^_^)

    • 10月16日
  • くう

    くう

    わざわざありがとうございます😊
    聞きにいってみます!

    • 10月16日
❁arママ❁

もぉ遅かったらすみません。
私も今4か月で保育所に通わせてますが共働きで給与合わせて手取り38万くらいで1人35000円くらいです!!
高いですよね💦うちは双子なので2人目半額で50000円ちょいでした。

  • くう

    くう

    わざわざありがとうございます😊
    結構たかいですよねぇ、保育園料のために働いてるみたいなかんじです💧
    でも、まあ楽しそうにいってくれるし、友達もできるから頑張って働きます!

    • 10月24日