子育て・グッズ 仕事復帰するまでの数ヶ月だけベビースイミング行ったよて方いらっしゃいますか?😅 仕事復帰するまでの数ヶ月だけベビースイミング行ったよて方いらっしゃいますか?😅 最終更新:2019年10月15日 お気に入り ベビースイミング 仕事復帰 もにゃん(6歳, 8歳) コメント мαм はい! 2人目の時に育休中だけベビースイミング通ってました😄 10月15日 もにゃん ご回答有難うございます❤ 数ヶ月のみで子供さんの変化ありましたか?😊 私も行くなら3ヶ月程しか行けなくて😅 何か変化あるかなぁと気になりました😊 10月15日 мαм 生後4ヶ月から1歳なるかならないか位通ってみましたが変化ありましたよ😆 うちの子はお風呂の時等顔にお湯やお水がかかるのを凄く嫌がってたのですがスイミング通ってからバンバンシャワーかけても平気になり水への抵抗が無くなったり、昼夜問わず良く泣く子で抱っこしてないと全然寝てくれなかったのに、背中スイッチも作動せずお昼寝布団等で寝るようになったりしました😄 後は人と接する機会が増えるせいか、性格なのか人と会ってもニコニコしてたり知らない人が抱っこしても全然泣かないなっていう事はありました😀 風邪もめったに引く事もなくなりました😄 10月15日 もにゃん 少しの期間しか通えてなくても、沢山の変化があったんですね😍 前向きに考えたいと思います‼ 有難うございました😆 10月15日 おすすめのママリまとめ 仕事復帰・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・仕事復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もにゃん
ご回答有難うございます❤
数ヶ月のみで子供さんの変化ありましたか?😊
私も行くなら3ヶ月程しか行けなくて😅
何か変化あるかなぁと気になりました😊
мαм
生後4ヶ月から1歳なるかならないか位通ってみましたが変化ありましたよ😆
うちの子はお風呂の時等顔にお湯やお水がかかるのを凄く嫌がってたのですがスイミング通ってからバンバンシャワーかけても平気になり水への抵抗が無くなったり、昼夜問わず良く泣く子で抱っこしてないと全然寝てくれなかったのに、背中スイッチも作動せずお昼寝布団等で寝るようになったりしました😄
後は人と接する機会が増えるせいか、性格なのか人と会ってもニコニコしてたり知らない人が抱っこしても全然泣かないなっていう事はありました😀
風邪もめったに引く事もなくなりました😄
もにゃん
少しの期間しか通えてなくても、沢山の変化があったんですね😍
前向きに考えたいと思います‼
有難うございました😆