※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの哺乳瓶消毒について悩んでいます。皆さんはいつまで消毒されていましたか?消毒液がなくなり、どうしようか迷っています。

生後6ヶ月の子がいます。
哺乳瓶の消毒は皆さんいつまでやられてましたか?
ネットなどを見ると生後5ヶ月〜半年とよく目にして、
ちょうど今日消毒液が無くなったのでどうしようか悩んでます😖

宜しかったらご回答宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

半年でしなくなりました(^^)

のん

断乳の為に8ヶ月くらいからミルクあげ始めましたが、熱湯で軽くゆすぐくらいの消毒だけしてました🙋‍♀️

  • ゅ


    熱湯でゆすぐのいいですね😃!
    消毒液いきなりやめるのも不安なので熱湯やってみます🙏🏻

    ご回答ありがとうございました!

    • 10月15日
deleted user

1人目は心配だったので1歳頃までやりました!
2人目は7ヶ月頃までやりました!

ママリ

離乳食が始まると調理器具全てを消毒してるときりが無いのでその時期がおおいんだとおもいます😊

私も離乳食始まった頃にミルトン無くなってからしてないです👍

  • ゅ


    なるほど!そういう事なんですね😃!
    ご回答ありがとうございます!

    • 10月15日
いち

離乳食始めた頃なので5ヶ月半の時にやめました♡でもその前からちらほら消毒せずにただ洗うだけの時もありました♡

パスタ

消毒、新生児の時しかしていません(笑)
洗剤で洗うだけです!