※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

揺さぶられっこ症候群について生後5ヶ月です。首は座っています。うつ伏…

揺さぶられっこ症候群について

生後5ヶ月です。首は座っています。

うつ伏せで顔を上げている状態で、動いてないころぴょんアンパンマンのおもちゃを掴んで咥えていました。

旦那が叩いて動かし、音楽が鳴り止むまで息子は口に入れて、顔が揺れていました。

3回くらいしていたと思います。
口に咥えていたので、脳や首、背骨にも影響がありそうで…

これは揺さぶられっこ症候群になる可能性ありますか?

とても不安です。

コメント

ママリ

ならないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    あのおもちゃ振動がすごくて、頭全体が小刻みに揺れていたのでとても心配していました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ならないと思いますよ☺️