※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間が遅いけど大丈夫ですか?

2ヶ月、ほぼ毎日まとまって寝るのうれしいです😆

ただ、、寝入るのが夜11時なんです。😥朝は7時ごろ起きます。今はまだおっぱい張るので、私が起きて😅、寝てる赤ちゃんに母乳を4時ごろあげてますが本人は寝てます😪💤

インスタや雑誌みてると、夜8時や9時に赤ちゃんは寝るようですね。

少し寝入るのが遅いのですが、大丈夫だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

もう少し早く寝かせてあげられないんですか?🤔💦
睡眠時間足りないと思いますよ!私より少ない(^^;
うちの子は18時就寝です。
上の子もそうでした!

  • ママり

    ママり

    お風呂が19時台なので寝かしつけは9時からしていますがなかなか寝ません。ご機嫌になっておしゃへりしたりしてしまいます(TT)

    • 10月15日
  • ママり

    ママり

    あと、昼間抱っこでずーっと寝てます(TT)

    • 10月15日
deleted user

うちは20時か21時には寝ます♪ただ、夜中1〜2回起きて授乳しますが...
寝かしつける時間早めにしたほうが良いのかなと思います💦

  • ママり

    ママり

    早いですね(TT)(TT)
    お風呂は何時ですか?
    うちは風呂19時台なので、寝かしつけは9時からしていますが、なかなか寝ません。。。ご機嫌になっておしゃべりしたり動いてしまいます!

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもお風呂は19時台ですよ♪19時半にお風呂入れて、そのまま暗くした寝室に連れて行って、授乳したらすぐ寝ます☺️

    • 10月15日
ぴよぴ

生後2ヶ月で夜そんなにまとまって寝てくれる赤ちゃんすごいと思います😊✨
私は聞いたことないです!

11時で十分だと思いますよ🎵
昼間もまだまだたくさんねんねしてる時期ですし🎵

  • ママり

    ママり

    はい、昼間は抱っこしてればずーっと寝てるので、寝入りが遅いからかなぁと不安でした💦
    最近なのですが毎日ではないですがほぼそうです😊

    • 10月15日
deleted user

2ヶ月ですよね?
まだこれからいくらでもリズム調節できると思いますよ😊
2ヶ月なんてそんなきっちりできないものだと、私は思いますけどね🤔✨

早くできるならそのほうがいいとは思いますが、各家庭にリズムはあると思うので✨
無理に調節して、寝なくなるほうが私は困ると思っちゃいます😅