
コメント

ぴーかーぶー
初期は3ヶ月くらいでしたかね?🤔

くまっ
気持ち悪さで悪阻と思い病院に行ったら5週でした!2ヶ月ですかね!
-
あやは
回答ありがとうございます😊
そんはに早い段階からあられたんですね!参考になります!!- 10月15日

ayu
私は7週くらいから胃もたれのような感じで始まりました(>_<)
-
あやは
回答ありがとうございます😊
7週目からだったんですね!参考になります!
そこから酷くなったりしましたか?- 10月15日
-
ayu
1週間ごとに気持ち悪い週とそうでもない週が交互にありました😅
- 10月15日
-
あやは
そんなこともあるんですね💦
つわりって個人差がすごいので、本当にビックリです笑- 10月16日

退会ユーザー
上の子も今回も6週はいってすぐです!
-
あやは
回答ありがとうございます😊
6週目からだったんですね!
参考になります!
どのような症状ですか??- 10月15日
-
退会ユーザー
今は朝起きた時が1番酷くて吐き気がすごいです💦あとは1日中気持ち悪くてご飯もあまり食べれません。子供の離乳食や自分たちのご飯を作るにおいもダメな時あります!- 10月15日
-
あやは
そんなに大変なんですね💦
ご飯食べれない時の工夫とかありますか??- 10月16日

退会ユーザー
4週後半で火照りがすごくて、5週から本格的に食欲不振と胸焼けが始まりました😫
ピークは9週〜11週で、ずっとソファで死んでました💀
-
あやは
回答ありがとうございます😊
4週目からはじまってたんですね💦 そんなにも早くあるんですね💦
12週目からは落ち着かれましたか?また、ピーク時は匂いや腹痛などありましたか??- 10月15日

cocoa
5週の終わりからでした!🤔
-
あやは
回答ありがとうございます😊
みなさん、その時期辺りからなんですね!参考になります☺︎
症状など教えて頂けますか?- 10月15日
-
cocoa
私はつわりが軽いみたいでムカムカ吐き気は6週で終わりました!それ以降も続いているのは、匂いつわり(料理をすると気持ち悪くなる)、偏食(フライドポテトなど特定のものしか食べることができない)、食べづわり(りんごなどのフルーツを細かく切って常に何かを口に入れてないと不快な気持ちになる)です😭ふつうの食生活を送れる日はまだまだ先になりそうです💦
- 10月15日
-
あやは
偏食というつわりもあるんですね💦細々とありがとうございます!!
やはり、個人差が結構ありますね💧
大変だと思いますが、頑張ってください!!🔥そして、元気な赤ちゃんを産んでください💗🌷- 10月16日

pinoko
私は5週から出産まででした🙌🏻
-
あやは
回答ありがとうございます😊
そんなにもずっと続いていたんですね💦
症状など教えて頂けますか??- 10月15日
-
pinoko
吐き悪阻、匂い悪阻、よだれ悪阻ですね😅
ずっと気持ち悪くて、水分取るのも食べるのも気持ち悪くなってオエッてなってからのリバース…
ことごとく匂いがダメになり、家事もつらく、お風呂もシャンプーやボディーソープの匂いで気持ち悪くなり、洗濯も洗剤の匂いで気持ち悪くなり…
よだれは分泌がなぜか増えて、寝てる時もよだれが出てペットボトルやバケツによだれを吐きながらじゃないと寝れない感じでした😅
トイレとベッドとたまにお風呂の往復しか出来なかったので、仕事も辞めてしまい寝たきりでした💦- 10月15日
-
あやは
よだれ悪阻というものがあるんですね💦
初めて聞きました😳
吐き悪阻も匂い悪阻も辛そうですね😭教えてくださりありがとうございます!- 10月16日

ごんえり
5週目後半から悪阻が始まりました。常に胸焼け、胃もたれ感。直立できません。みなさんどう過ごされてましたか?
横になってるのが1番楽で何もできてません涙
ぴーかーぶー
下の子のときはほぼありませんでした😅
あやは
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
やっぱり、人それぞれ・お腹の子によっても違うんですね!参考になります☺︎