
コメント

退会ユーザー
地域によると思いますが、うちの地域では6〜7ヶ月と1歳は実費でしたよ!

うぃっちゃん
実費の健診は受けなかったです😊
うちの地域は4ヶ月、10か月、1歳半、3歳だけ補助があるのでそこだけ受けました😃
周りもほとんどがそうでしたよ☺️
-
ユキリン
周りは受けない人が多いんですね!
私も特に心配事もないですし、補助があるのだけにしようと思います^_^ありがとうございます- 10月15日

退会ユーザー
私は母子手帳を埋めたかったので実費で受けました☺️
受けない方も多いですよ☺️
-
ユキリン
母子手帳埋めたいのわかります!😳
でもお金かかるのはなぁと…
受けない方も多いんですね!
ありがとうございます- 10月15日

ママリ
存在自体をいま知りました😅
うちは補助券があったのは4か月と9、10か月健診だけでした。
-
ユキリン
今知りましたか!
母子手帳に6、7ヶ月の検診のページがあったので気になってました😅
うちも4ヶ月と9ヶ月の補助券しかないです。そこだけでも良いんですね🤔- 10月15日
ユキリン
そうなんですねー。受けなくてもいいんですかね🤔