※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

保育園のアレルギーチェックでゼラチンを使うのですが、ゼリー以外の方法や使用したゼラチンについて教えてください。

保育園のアレルギーチェックで、ゼラチンがあるのですが、調理がゼリーしか浮かばないですけど、自宅で3回試さないといけなくて、毎回ゼリー作るのも苦なのですが、みなさんゼラチンどうやってアレルギーチェック終わらせましたか?

また、ゼラチン何を使いましたか??

コメント

ままり

市販のゼリーではだめなのでしょうか?

  • 新米ママ

    新米ママ

    手作りじゃないといけないという頭でいたので、市販のゼリーというの考えてなかったですけど、ゼリー作る手間を考えたら市販のゼリーで試そうと思います!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

ダノンビオ(ヨーグルト)がゼラチン入りなので、ダノンビオで終わらせました!
乳アレルギーでなければおすすめです!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ダノンビオよくあげていて、アレルギー反応一度も出たことないです!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならゼラチンOKで提出しちゃっていいと思います!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

3つ入りの市販のゼリーあげました!

  • 新米ママ

    新米ママ

    市販のゼリーがあるの忘れてました😹わざわざ、作らないといけないってことで頭いっぱいだったので、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月5日