

エリナ
何あげたか忘れました🙄🙄
でもいつも3000〜5000円です💗

普通が幸せ
今年はネットでオレンジのカーネーションの鉢を頼みました╰(*´□`*)╯
3000円くらいです!
毎年そんな感じです(´,,•ω•,,`)
-
はな
もう頼んだんですね!(◎_◎;)
直接渡した方がいいんですかね?- 4月19日

まっさん
去年は実母は地元が離れてるので妹に任せ、義母は花が好きなので花を贈りました!
予算は¥2000〜3000でした!
-
はな
直接渡した方がいいんですかね?
- 4月19日
-
まっさん
義母には主人と直接渡しに行きましたよ😊
- 4月19日

おちょこもも
わたしは県外なのでいつも郵送ですよ(・∀・)
初めてのときは確か夫婦箸をあげたかな?4000円くらいでした(●・ω・)/
今年は夫婦湯のみとタペストリーを郵送する予定です!
-
はな
素敵ですね(^^)タペストリーってなんですか?
- 4月19日
-
おちょこもも
壁掛けみたいなものだと思ってましたが、確かにタペストリーってなんなんでしょう(・ω・;)?笑
なんとなく使ってました♥笑
こんなのです↓ うちの義母は70歳越えてるので、こういうの喜びます、、笑- 4月19日

あめりかんどっく
うちの義母は食べ物好きなので
ケーキワンホール(4号くらいだったかな⁇)を
去年あげました◡̈♡
2000円くらいだったかと思います!
-
はな
食べ物もありですね(^^)
考えもしませんでした笑- 4月19日

玲志-leico-
初めての時は、何が好きなのか分からなかったので、カタログギフトを贈って、好みが分からなかったため、お手数ですがこちらから好きなもの選んでくださいって、一言添えて送りました!
2000〜3000でした☻
-
はな
カタログギフトですね(^^)
それもいいかもしれません!
情報ありがとうございます(^^)- 4月19日

kura♪
さくらんぼに花が一輪ついたものでした!
三千円くらいだったと思います(^^)
喜んでもらえましたよー^_^

でーる★
一番最初は付き合ってる時だったのでお互いお花をあげました〜!
2千〜5千の間ですね♪♪

まさこ
去年結婚してから初めてする母の日は、お花にしました💡
旦那さまは結婚前はしたことがなかったらしく、カーネーションの鉢植えを私は結婚前からお花をしていて変わったお花がいいと母が言うので同じカタログに載っている少し変わったお花をプレゼントしました。
母の日、父の日ともに3000〜4000円です、安いかな〜とも思いますが最初高くして安くなるよりは毎年続けることが大切と思っているので💡
どちらにも宅配サービスで送ってます💡
今年も同じ感じです💡
コメント