
コメント

よつば1203
ウチもよくあります。
同じく1カ月。
ゲップ、オナラ、ウンチが出したいのかなぁ〜と思っています。
後はここでもあたしもよく泣くから質問したら、2カ月までよく泣いたなぁ〜って返信もらいました。
泣く度に授乳しているせいか、顔がパンパンになってきました。

たまさみ
抱っこして欲しくて甘えてるのかもしれませんね(^^)
ちゃんと泣き声の違いをわかってあげられる優秀ママさんですね(❁´ω`❁)
その子その子で泣き方が違ったりするので一概には言えませんが抱っこで泣き止むなら甘えたかったのかもしれませんね(^^)
毎日毎日色々試行錯誤していくと少しづつ泣き方で求めてる事がわかってきたりしますょ(^^)
-
ゆた
やっぱり甘えてるんですかね?^ ^
苦しそうにうなるし、原因が分からず不安でしたが、甘えられてると思うと、グズられても嬉しくなっちゃいますね♡
ありがとうございます!- 4月19日

ゆちょん33
うちの子も産まれてしばらくよくうなってました>_<
なんか心配になりますよね(;_;)
でも、げっぷしたいときが多かったかもしれません、縦抱きにしたりすると出たり☆
あとは、背が伸びている、とか言われたことあります、うなってるとき(笑)
ほんとかどうかわかりませんが☆
明らかに、顔色が悪くて呼吸しずらそうにうなってると危ないですが、心配しなくてもよいことが多いですよ♡
-
ゆた
うなってる時に背が伸びているっていうのは初耳です(°_°)そうだといいなぁー、パパ、ママは150センチ代の低身長夫婦なので(^_^;)
顔色は問題ないし、抱っこすればすぐ泣き止むので、抱っこして見守ることにします^ ^- 4月19日

ミチェ
うちの子もすごかった!1カ月のときにくらべたら多少?マシになりましたが、特に授乳後とか、うなるというよりきばる?ような、感じで泣きます(>人<;)しばらくしたらオナラとかうんちがでたりするんで、お腹がパンパンになって苦しいからきばるのかなと思いました笑
いま、2カ月ですが、少しずつ減ると思います!
-
ゆた
うちの子も特に授乳後うなります(>_<)気張りすぎてケポって出ちゃったりする程です(°_°)
満腹中枢?が発達してきて、パンパンなのが分かってくるんですかね?- 4月19日

かなお ママ
うちの子はウンチしたいときに グズグズうなったり泣いたりするときあります!
縦抱きにしてしばらくしたら ウンチが出てすっきりグズグズおさまることがあります!
そのまま寝てしまっても、次のオムツ替えのときに しれっとウンチ出てるときあります笑
-
ゆた
うなるのが始まった頃、私もウンチで気張ってるんだと思い、のの字マッサージをしたりしていましたが、触れるとすぐ泣き止むので原因は違うのだと思っていました。
でもかなお ママさんのお子さんと同じで、次のオムツ替えでしれっと出てるので、ある程度気張ったら満足して寝るんですかね?笑^ ^- 4月19日
ゆた
私も、オナラが出なくて苦しいのかなーと思ってポンポンしています。
それでも泣き止まない時は、私も授乳してます。口にふくめると飲んでくれるんですが、吐き戻してしまうので、何が欲しいのか分からずじまいです。
わかってあげるの、難しいですね(´・_・`)