※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
ココロ・悩み

5ヶ月の息子の情緒面の発達について心配。保健師や家族と相談したが不安。愛情より心配が先行し、母親としての自信や覚悟が持てず、怖いと感じている。

まもなく生後5ヶ月の息子がいます。情緒面の発達を心配しています。
今、気になっているのは
・目をそらす(寝てる状態なら、合ってる気がする。抱っこ、向かい合うと全く見ない、授乳中も合わない)
・母乳を嫌がる、ミルクも飲まない(無理やり押さえつけて飲ませてる感じです。)
・お腹が空いても泣かない(眠いんだろうなぁという愚図りはなんとなくわかる)
・日中、基本的にグズグズしている。何を要求してるのかわからない
・横抱き、膝の上に乗せて向かい合うようなことを嫌がる。逃げようとする。
・呼びかけに反応しない。視界に入っていても無視される。(耳は聞こえています)
・あまり笑わない。(必死にあやせば笑う時もある。目があってニコッなどはない)
・口を開けずにんー、んー、と日中言うくらいで、クーイングなかった。

保健師さんにも相談しましたが、たしかに笑いにくいし、目も合わないわけじゃないけど逸れやすいね。でも、まだ分からないね、というような対応でした。

義母は、全然問題ない!こんなものよ、と言いますが、不安だらけです。

夫からは、もうその話は聞きたくないと言われました。

実母は、確かに目は合いにくいというか、そらすね。笑顔はないわけじゃないと思うよ。この子は近くで顔を見られたり、自由に動けないのが嫌いなんじゃないかな。信じよう、と言ってくれています。

ここで相談して、何かなるわけでもないかもしれませんが、我が子を見ていると涙が出てくるのです。
なんで見てくれないの、お母さんだよ!って。
お母さんが笑顔じゃないと赤ちゃんも笑わないよ、などの意見は辛いだけです。
中々妊娠できず、やっと私のもとに来てくれた我が子なのに、愛しさよりも心配が先に来て、このまま2人で消えたい気持ちにもなります。

情緒面はこれからいくらでも伸びる、と保健師さんは言ってくれたのですが、不安で仕方ありません。

私はそんなに出来た母親でもないので、どんなことがあってもこの子を愛せると言える自信がありません。覚悟もありません。情けないです。

私と我が子の為には、まだ分からないのだから気にせず、楽しく過ごすのがいいのは分かっていますが、すぐ観察するように我が子を見てしまいます。怖いです。

コメント

かなこ

まだ5ヶ月なら心配はないかなと🤗
心配しすぎて「これもおかしい?コレもおかしい?」って不安な気持ちが赤ちゃんもわかると思うので、ゆったりした気持ちで接してあげるのが1番かなぁと🤔
成長のスピードはそれぞれですからね😊

  • あーさん

    あーさん

    そうなんですかね…もう5ヶ月なのに、と思ってしまって…
    不安が伝わっているのかなぁ。
    ありがとうございます。

    • 10月15日
2児まま

保育士をしています🐥💓
お母さんの心情を察すると
きっと不安かと思います😣

ですがこのまま日々悩んでいても
今すぐに何かが分かるわけでは
ないので今できることを探して
みるのはどうですか😶?
外や公園に連れていったり
喜びそうな音楽を聴かせたり
色々な感触の物を触らせてみたり
お子さんの好きな事を見つけて
お気に入りの場所や物を増やして
いってみるといいかと思います☺️

  • あーさん

    あーさん

    出来ること…そうですね。
    好奇心は旺盛なようで色んなもの掴んだり、キョロキョロしたりしているので、この子が好きそうなこと見つけてみたいです。

    • 10月15日
ななり

お子さんのこと、とてもよくみてあげているんですね!すごく良いお母さんだなって思います😊

自分の子どものことって、他の人からしたら大したことないないような小さなことでも、めっちゃ気になりますよね😵💦
うちも生まれてからすぐ小さな手術して、他の人からはそれくらいで済んで良かったみたいな反応でしたけど、私からしたらショックな出来事でした🤯


ずっと子どもと2人でいると色々考えちゃうと思うので、支援センターなどで悩み相談も兼ねて息抜きされてはどうでしょうか?
何ヶ所か行ってみて好きな雰囲気のところを見つけてみるのおススメです!

  • あーさん

    あーさん

    我が子だからこそ、とても気になります。
    保健師さんの口ぶりも何かありそうな、にごす感じで…
    お子さん、生まれてすぐの手術、大変でしたね。

    支援センター、行ってみたのですが、どうにも他の子と比べてしまって…
    でも、2人きりで悩んでいるよりいいですよね。

    • 10月15日
deleted user

5ヶ月の時、息子もそんな感じでした。特に目をそらす・ミルクを押さえつけながら無理やりの二点は全く一緒でした!
気休めにしかならないと思いますが、今現在息子1歳です。目も合いますしニコニコ笑います!
ケラケラ笑うようになったのは6ヶ月後半、ミルクは時間で義務的にあげていて本当にお腹が空いていなかったようです。三回食になって日中飲まなくなり寝る前だけにしたら待ってましたと言わんばかり嬉しそうに飲むようになりました。

同じように悩みましたので本当に気持ちわかります!私でよければいくらでもお話し聞きます😊!

  • あーさん

    あーさん

    同じようだったという方がその後すくすく育ってると聞くだけで、少し前向きになれそうです。
    授乳って、目と目を合わせて、幸せな時間だと思ってたのに、目も合わないし、嫌がられるのを無理やり飲ませて、何してるんだろう…って悲しくなってました。

    今は色んな物に興味あるのねー、くらいに思っていた方がいいのでしょうかね…。

    気持ちわかる、話聞きますと言っていただいて、なんだか涙が出そうになりました。
    考えすぎ、心配しすぎと半ば呆れたように言われることが多くて、無理やり前向きになったふりをしたりしてました。
    ちなみにいつ頃から目は合うようになりましたか?徐々に見てくれるようになった感じですか?
    うちは、近くだとほぼ合わなくて、少し離れると合いやすいですが、逆に顔見えてないでしょ?!と疑ったりです…

    • 10月15日
  • あーさん

    あーさん

    長々とすみません…。

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉で説明するだけや、一時だけだと全く分かってもらえませんよね!
    なんか違う、そういう事じゃない。そんな程度なら私だって悩んでないと何度思った事か。
    思う存分悩んでいいんですよ!てか嫌でも悩んじゃいますよ!だって私は少し楽になった今があるけど、あーさんはその真っ只中なんだから😢
    そうそう!遠くだと見てくれるんです!抱っこしたりこちらが近づくと露骨に目をそらされてました😭
    目があってニコッとしてくれたのは7,8ヶ月?そこからはもうケラケラ笑って私の顔中ガン見したり触ったりです😊
    今はママの匂いだけでも安心したりママをしっかり感じてると思います!こんな偉そうに言ってますけど、4,5ヶ月の頃なんて毎日毎日泣いて悩んでママリ見てまた悩んでの繰り返しでした🙋🏻‍♀️もう、痛いほど気持ちわかる…

    • 10月15日
  • あーさん

    あーさん

    優しい言葉ありがとうございます。
    ゆんさんに分かってもらえるだけでも、救われます。

    お子様の経過も教えてくださってありがとうございます!

    泣いてばかりで情けない母親ですが、もう思う存分悩みます!そして、他の方がアドバイスくださったように外にも出てみようと思います!

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なんて今でもすぐ悩んで泣いてますよ😭
    でも泣くと少しすっきりしますよね!外に出るのも賛成です😊✨子供のためもそうですが、ママのリフレッシュにもなりますもんね!
    悩みは尽きませんが、お互いゆるーく頑張りましょうね😉❣️

    • 10月15日
  • あーさん

    あーさん


    ありがとうございます!
    悩みを受け止めてくださって、なんだか頑張れそうな気がしてきました!

    • 10月15日
deleted user

うちもそんな感じでした。近距離だとまず目が合いませんでした。視界に入っても無視、笑わない子だったので毎日笑わせるのに必死でした。喃語も無くママパパの認識も無く。要求泣きも無いし、この子は何かあるんだと心の中で何度も確定してました。でも今人が変わったようにめちゃめちゃ喋ります。ママパパ大好きで、ちょっとした事で大笑いします「ママ!ぎゅうにゅう!」とか一丁前に要求もしてきます。正直信じられないです。こんなに変わるんだなととても感心させられてます。。なので保健師さんの、情緒面はこれからいくらでも伸びるという言葉は嘘ではないと思います。私は心配性なのでまだ不安に思うことありますが、、1歳過ぎから本当に伸びていきましたので、あーさんのお子さんもまだまだこれからな時期です。少し肩の力をぬいてのんびり構えてみてても良いかと思います☺️

  • あーさん

    あーさん

    お子様の成長、とても嬉しいですね!

    保健師さんの言葉、半信半疑でしたが、mさんのお子様の話を聞き、信じてみたくなりました。

    私も心配性で、中々すぐに不安は無くならないと思いますが、悩みながらも、おっしゃっていただいたように少し肩の力が抜けるといいなと思います。

    ありがとうございます!

    • 10月15日
  • あーさん

    あーさん

    何度もすみません。
    mさんは、何かあるんだと心の中で確定しておられたとき、辛くはなかったですか?
    どのようにその時期を乗り越えられましたか?
    1歳過ぎまでお子様から認識されている感じはなかったのでしょうか?

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛かったです。ずっと。私は乗り越えられませんでした。1歳頃までは親を認識してるの?ってレベルで特に主人の事をやたら無視するので主人も可愛くないと呟いてました💦私も限界が来て1歳3ヶ月頃に保育園に預けました😓それからですかね。なんか見違えるようにめきめきと成長して行って、私達も育児が楽しくなってきて、子供と遊ぶのが面白くなり、悩み事も少なくなってきて…1歳半検診の時も相談はしたんですが、全然何とも無くて…今はかなり活発で落ち着きないほうですが元気いっぱいでよく笑ってよく喋って、、って感じです。5ヶ月の頃は1人にしても泣かない子だったのに、今は逆です(笑)いつでもお話聞くので相談してくださいね☺️

    • 10月16日
  • あーさん

    あーさん


    昨日、皆さんから温かいお言葉をいただき、頑張れそう!と思ったのですが、朝起きて、息子を見ていると、胸がざわざわしてしまいました。

    辛い時期、やはり子供の成長を感じないことには乗り越えるの難しいですよね…

    息子と2人きりの時間が、何とも切なくて、息子のこの瞬間は今しかないんだから、もっと大切にしないと!と思いながら、でも、私を必要としてないんだろうな、と思って苦しかったり。

    本当に優しいお言葉、ありがとうございます。
    こんな自分が嫌ですし、息子にも申し訳ないです。

    なんとか、肩の力を抜いて、のんびり構えられるように少しずつ変わっていきたいです。

    • 10月16日
deleted user

私もママリで沢山励ましてもらいました。励まして貰った時はよし大丈夫頑張ろうって思えるんですが、やはり息子次第でまたどん底に落ちて、、また励まされて繰り返しでしたね。家では毎日二人っきりですか?

  • あーさん

    あーさん

    私が不安定になってから、実母、義母や妹も休みの日には来てくれたりしています。
    実家に戻ったりもしていますが、日中はみんな仕事があり、結局2人きりのことが多いです。
    最近ズリバイを始めたのですが、私の方にはちっとも来ないでおもちゃに向かう息子を見て、素直に成長を喜べず…
    素直に喜んであげたいです。

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人が来てくれるとありがたいですよね。私も毎日二人きりが嫌で誰か居てくれたらなと思っていました。誰もいませんでしたが…😅もうズリバイしてるんですね✨うちもその頃ズリバイが始まって、動けるようになったのに私の方に全然来ませんでした(笑)何か本当に似てるところあって少しビックリです。

    • 10月16日
  • あーさん

    あーさん

    ホント人が来てくれるとありがたいです!
    mさんのお子様もズリバイ早かったんですね!似てますね!mさんのお子様の情報が今、私にとって一番の希望です。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    運動発達は早かったですね。8ヶ月後半にはハイハイして、11ヶ月には歩いてました😅(笑)歩くようになったら、あっちこっち行くのでそれはそれは大変でした🙂💧旦那さんはお子さん可愛がってますか?✨

    • 10月17日
  • あーさん

    あーさん

    うちのはズリバイというより、ほふく前進みたいなかんじです。

    夫は、息子可愛がってくれてます。

    • 10月18日
ままり

めちゃくちゃ共感します😭‼️
私の場合は発達障害の知識が0でしたし、ネットも見なかったので2歳になってから違和感に気付きました💦
逆に知識がなくて良かったと思っています。可愛くてたまらない2年間を過ごせましたから。
産まれて数ヶ月でその状態では本当に身の擦れるような思いかと思います。
今は待つしかない、とは分かっていても一番お辛い時期かと思います。
私も今は発達診断を受ける前で毎日苦しいです。
そして愛しているからこそ、障害を受け入れるなんて無理だと思います。障害は綺麗事で片付く話じゃありませんから。
障害を受け入れるという事は、愛する我が子の「死」を受け入れる事と同じだそうです。その上で、我が子の皮を被った異星人と「生」きていかなくてはならないのです。
こんなに辛い事ってありませんよね。
私もきっと息子が自閉症だったら一緒に消えてしまうと思います。
苦しいですよね。ママリを見ていると受け入れて頑張ってるママが多いので、自分の浅ましさが嫌になりますが同じ気持ちの方がいて少し安心しました😭💦

  • あーさん

    あーさん

    ぐちゃぐちゃの投稿にお返事ありがとうございます。
    ももちゃんさんが気づかれた違和感とはなんですか?
    診断受けられる前の苦しい時にすみません。

    • 10月17日
  • ままり

    ままり

    発語が少なく、親がいなくても平気そうなところですかね💦他にもありますが、定型発達の子よりも自閉症の子の条件に当てはまる感じがあり…
    一緒にいると甘えてくれないので寂しくて胸が締め付けられる日々です😭

    • 10月17日
るーるる

私も情緒面の発達を心配してます!一緒ですね💦
現在進行形なので、あーさんが求めている回答ではないかもしれませんが💦

うちも、目があってニコッとする、いわゆる微笑み返しがないのが気になってます。それに、笑う回数も少ないです。これは、声に出して笑うとかじゃなくて、ニコッとする回数自体が少ないです😭
あやしても、笑うのは極たまになので、表情が乏しいような気がします。不安ですよね💦
うちの子は3ヶ月の頃は微笑み返し的なのをしてた気がするんですが、なくなりました💦
朝起きて、おはようと声かけして目があっても無視なので、悲しくなります。ニコってしてよ!って😭


1人遊びも得意で、ずっと遊んでいられるんじゃないかと思ってたんですが、最近、キッチンに行くとたまに泣いてずりばいしながら近づいてくることがあります!
それに、ほんのちょっとですが笑う回数もここ2、3日は増えてきてるような気がします。
なので、成長してるんだなって思えたので、あーさんも今からまだまだ成長してくれる息子さんを、私と一緒に待ちましょう!!!😊
私も毎日不安で泣いたりもしますが、絶対絶対大丈夫!!!

他の方が書かれてる体験談に励まされますよね!!
私も不安になったら話聞いてもらったりするので、あーさんも何かあればお話ししてくださいね😊

  • あーさん

    あーさん

    とっても遅くなり、申し訳ございません!
    ありがとうございます!
    投稿した頃と比べるとぐんと成長してくれたように思います。ゆっくりゆっくりではありますが💦

    • 3月26日
  • よぴ

    よぴ

    こんにちは!まだママリみておられますか??

    • 4月10日
  • るーるる

    るーるる

    見てますよ!

    • 5月3日
  • よぴ

    よぴ

    すみません、前にも質問しましたよね💦
    うちの子も同じような感じで情緒面を心配しています💦

    いまは不安な所はないですか??

    • 5月4日
るーるる

それと、5ヶ月の頃私も目線が合わないかな?って思ってたけど、6ヶ月の今は合ってるなって思う時が増えました!
一ヶ月でだいぶ違うので、まだ待ってあげてください😊
私もまたこの一ヶ月、成長を待ちたいと思います😊💦

ママリ

まだママリみていらっしゃいますか?
生後4ヶ月の娘が全く同じで、一瞬目が合ってもすぐそらします。
じーっと見つめることはありませんし、逃げるようにそらします。
抱っこでは見ようともしてくれませんし、膝の上でも反り返って向かい合うことを嫌がります。

その後お子さまの様子はどうですか?

  • あーさん

    あーさん

    遅くなって申し訳ございません。
    息子ですが、前よりは目が合うことが増えました!じっと見つめ合う時間もあります!
    抱っこでは、相変わらず私よりも周りを見ていますが、授乳中もチラッと見てくれることも増えました。
    近すぎると嫌みたいですが。

    膝の上でも、ぴょんぴょん喜んで遊んでくれるようになりました!気分によりますが💦

    きゃむさんのお子さんも、今は周りに興味があってキョロキョロしたいのかも知れませんね💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然すみません💦
    今5ヶ月の娘のことかとともうぐらい、全く同じことで悩んでいるので、もし良ければその後のお子さんのご様子を教えていただけませんか?

    • 7月29日
はじめてのママリ

今似たような状態です。目をそらされるのも、声に反応しないのも、ぐずってばかりな点が似ています。ぐずりや声の反応はいつごろから落ち着きましたか?

まぁ

過去の質問に突然すみません。
今5ヶ月の娘が居て同じことで悩んでいます。最近同じ月齢の子に会って自分の子との違いに驚き不安に思っています。その後、お子さんの様子はどうですか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。