
娘の便秘について相談中。先生からミルクを足すアドバイスあり。混合でやるべきか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?
娘の便秘についてです。2ヶ月頃から急にうんちが2日に1回になり、それが3日に1回、4日に1回、今では5日に1回ペースです(^◇^;)
特に不機嫌だったり苦しそうではないので、これがこの子のペースなんだなぁ〜とあまり気にしてなかったのですが、予防接種ときに先生にちょっと相談すると、足りてないかもしれないからミルクを足してください と言われました。
今までずっと完母なのですが、体重の増えが悪いわけでもないので、ミルクを本当に足すべきなのか迷ってます💦
もうすぐ離乳食も始まるし、ミルクも高いし…
やはり先生のアドバイス通り、ミルクを足して混合でやっていくべきでしょうか…?
あまり気にしてなかったのですが、足りてないかもと言われると不安になってしまって(*o*)
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m❤︎
- ぶろっこりー(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ずんだママ
うちの子も3日〜4日に1回ペースで特に気にしていませんでした!
この4月から保育園に預け始めたので、完母だったのを混合にしましたがそのせいかうんちも2〜3日のペースになりました。ミルクを飲んだから!って訳じゃないかもしれませんが出るならいっか( ̄∀ ̄)って思ってます。
先生に言われたのならあげてみてもいいのではないでしょうか?
お腹がいっぱいなら娘さんも飲まないと思いますよ◡̈
私はミルクに慣れてもらうために家でもたま〜〜に与えています。でも離乳食や授乳のたびに…ってわけでもないので缶ではなく、キューブとか小包装されてる状態のものを買って与えています。
離乳食が始まれば母乳だけの時よりは便も少し固めになるし、水分が足りてないよりは足りてる方がいいと思うので、とりあえずって感じではどうですか(^^)?

zui
お母さんの水分が足りてないと
でないこともあるみたいです!
私もあんまり水分とってなかった時
便秘気味になったので…
-
ぶろっこりー
なるほど…水分がんばって多く取ってみます!ありがとうございます*\(^o^)/*
- 4月20日

りいく
助産師さんに聞きましたが母親の腸内環境により便秘になるそうです。私はオリゴ糖とヤクルトを毎日摂るようにして親子共々便秘改善しました^^
-
ぶろっこりー
そうなんですね!あたしは割と快便なんですが、頑張って摂ってみます( ^ω^ )
ありがとうございます❤︎- 4月20日
ぶろっこりー
コメントありがとうございます!
すぐに返信できなくてごめんなさい💦コメントを見て今日固形のミルク買ってきました*\(^o^)/*
毎回じゃなくても1日数回ミルク足してやっていこうと思います!
うちも少しでも快便になるといいなぁ♪
アドバイスありがとうございました( ^ω^ )