
授乳間隔や吐き戻しについて悩んでいます。夜間は5〜6時間空くことが多いです。アドバイスをお願いします。
2ヶ月の下の子ですが完母で育てています!
授乳間隔が4時間以上空いて
起きてても泣かないことがよくあります(´・ω・`)
泣かずともおっぱいあげると吐き戻すので
泣くまであげないのがいいのか。
多少吐き戻しても4時間ぐらいであげるのがいいのか
どうするべきか悩み中です🤔💭
ちなみに夜間は5〜6時間空くことが多いです。
完母ですがおっぱいはそんなに張らないです。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- mama(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
泣かないなら寝かせておいていいと思います🥰
腹持ちいいお子さんなんですかね?🤩
体重増えてて1回でしっかり飲んでるのなら大丈夫だと思いますっ🙆♀️あとは胸が張って大変なことにならないようにって感じですかね😵
ぱんmamaさんゆっくり寝れる時寝てくださいね😊

ママス
体重が減っていく…
おしっこもうんちもあまり出ない…
などなければあげずに待ってもいい様に思います🤔
小さいとはいえ、本人のペースもあると思うので😊
体質として消化がゆっくりなどもあると思いますし、あくまで間隔は目安で本人の様子が1番だと思います😊
どうしても不安になるなら、短めに少しだけ吸わせて様子見てはどうでしょうか(╹◡╹)
授乳は片方何分で…などでなく、1、2分吸わせて様子見たり
食いつきが悪い、吸って離すならあげないなどでもいいと思います🤔
コメント