※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険のオススメは?お子さんの保険はいつから入れましたか?

まだ保険に入っていないのですが、どこがオススメですか?メリット、デメリット教えていただきたいです!

それと、お子さんいつぐらいの時から保険入れてましたか?

コメント

ゆり

増やす目的なら、終身保険のソニー生命ドル建てかメットライフのドル建てですかね🤔

確実に貯めたいなら、学資保険。富国生命かな?と思います。
私も二人分入れるので色々悩みました😅💦

  • ゆり

    ゆり

    一人目は10カ月。二人目は今妊娠中でもう入れました。

    • 10月15日
  • ゆり

    ゆり

    ドル建ては月払いが高いが、返金率も高い。増やせる可能性がある。月200ドル位〜

    学資保険は会社によって増えるところが少ないが。確実に貯められる。月払いが安い。12000円位。
    どちらも、万一があった場合、払い続けなくても保証されたり、その時にお金が下りたりする。
    富国生命は学資保険の中でもほんの少しプラスになります。
    他は貯金額より下がったりします。

    • 10月15日
  • ゆり

    ゆり

    間違えていたらごめんなさい。色々保険会社などに相談するといいと思います☺️❣️

    • 10月15日
🦖🦕🐾🐰

医療保険?は県民共済に産まれてすぐ入りました!
学資保険は入らず、自分名義でドル建ての保険に入ってます!

あい

ファイナンシャルプランナーの方に何回か家に来てもらって、話し合いながら我が家に合うものを教えてもらい、その保険に入りました。

ゼクシィかなんかで無料で来てくれるものがあったはずなので、一度調べてみてもいいと思います♩

ちなみに我が家は、生命保険は旦那と息子だけ、医療保険は家族全員入っています。
学資保険には入ってません。

食べるレモン

子どもの医療保険は自治体の乳幼児医療が小さい頃は負担ほぼなしなので3人とも入ってません。

保険は年齢が若いほど安いので0歳から入ってます。(遅くても0歳11ヶ月までに…と思って入りました)

教育資金用にメットライフの保険入ってます。
小学校入学、中学入学など、お祝い金があるものに。
(その分、保険代あがりますが)

保険は少しでも安く!と年払いにしてます。一括払いできたらいいですが、そこまで余裕なく。