来年1月末に2人目を出産予定。夫の収入不安定で生活が厳しい。保育園に2人預けて働きたいが、子供の病気や保育園通いの難しさで悩んでいる。他の方の経験を聞きたい。
迷ってますが
やっぱり厳しいですよね😂
来年1月末に2人目を出産します。
夫の仕事は給料に変動が多く
忙しく残業ある時とない時で10万近く手取りが
変わり、転勤した途端にめちゃくちゃ暇になり
私も引越しのタイミングで仕事を辞めてしまったので
生活がかなりキツキツで
来年4月に2人とも保育園に預けて
働こうと思っています。
最初は扶養内で保育園料プラス3-4万稼げれば
いいかなって思ってましたが
全く貯金できる状況ではないので
扶養から外れて正社員でがっつり働きたいのが本音です。
ですが、生後3ヶ月と2歳前の2人を保育園に預けて
稼げるほど働けるのかが疑問です·····
病気貰い放題でしかも二人いれば2倍😭
上の子も3ヶ月ほど保育園に通ってましたが
その時も1週間まともに通えたのは
3ヶ月目の最後の方でした😭😭
私の親は母のみでまだばりばり働いてます。
義実家は遠くて預けられません。
幼い子供二人保育園に預けて
正社員で働けてる方いらっしゃいますか?
お話聞かせてください😭
結果、ほぼ休みになってしまうなら
扶養内でパートのほうがトータル稼げるのかな、と
悩んでいます😭😭
優しい返答お待ちしてます🙇♀️
- tmss77(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
へっちん
最初から扶養から離れて働かず、子供さんが保育園落ち着いてから正社員とかで働く方がいいかなぁと思いました!!
あり
まだ2人目育休中ですが、、
フルで復帰予定です!
福利厚生がしっかりしてるならパートよりフルの方が確実に稼げると思います!
正社員だとボーナスもありますし^ ^
正社員でもパートでも、子供の体調次第ではどうせ休みをもらうことになるのは一緒かな〜と思います!
-
tmss77
1から仕事を探すとなると
小さい子供二人いて福利厚生がしっかりしてるような所に雇って貰えないだろうな、と思ってます😭
高卒で資格も特にないですし😭😭
ボーナスあるのは大きいですよね😭- 10月14日
あなな
後ろ髪引かれて辛いですが、病児保育があるならそれも利用しつつむりくり頑張る感じになると思います。
でも、背に腹は変えられないなら、それで正社員で働いて、望めるならボーナスをもらう。
正社員でじゃないにしても、フルパートなら社保にも入って時給なので正社員と違い休んだぶんだけ引き算ではなく働いただけもらえる形なのでモチベーション的には悪くないと思います。
私は正社員ができないので来月から短時間とフルの組み合わせのパートになります!
-
tmss77
そうですよね·····😭😭
病児保育の利用も視野に入れて考えてみます😭
短時間とフルの組み合わせというのは具体的にどんな働き方ですか😭??
日によって働く時間が変わるということでしょうか??- 10月14日
-
あなな
はい、曜日で時間が違います。本来はフルで入れる人を探してるとのことでしたが、ありがたい事にその形でも面接その場で採用いただけました。子供の持病の都合なので、こればっかりはどうしようもなくて💦
一応それ以外の子供の都合での遅刻早退欠勤の相談も希望する旨履歴書にも書いて、これまでどのくらい呼び出しあったかも伝えましたので対応してもらえることにはなってますが、私も手取りをたくさん得たいのでできる限り病児も利用して金策優先する方向で考えています。
我が家も背に腹は変えられない感じです…😭- 10月14日
-
tmss77
それでも採用して頂けたんですね!
そんな会社に出会いたいです😭💓
ちなみに接客業ですか??
背に腹は変えられないですよね·····
正社員で探してみます😭- 10月14日
-
あなな
私は事務です☺️
元々経理畑なんですが、休めない日がどうしてもあるので、今はそういう仕事に就くべきじゃないと判断しました。かと言って事務から離れるのは環境変わりすぎてついて行ける自信もないので、仕事自体は事務に絞りました。
今回は、仕事内容よりも社長の心意気を見れる会社を重要視して活動しました(笑)ちょっと変わってますよね🤭
今の会社で色々ありまして、どうせ雇われるなら熱意に満ちたトップの元で働いて良い方へ影響されたいと思ったからです😊- 10月14日
-
tmss77
やっぱり融通きくなら事務ですかね😂??
社長の心意気😳
たしかにどうせ働くならその方がいいですよね!
子供のことへ理解ある会社で働きたいです😭💓- 10月15日
ママリ
こどもは1人ですが、正社員でがっつり働いてます!
うちは病気少なめなのと、病気の時は主人が留守番(在宅でリモートで仕事している)で乗り切っています!毎回主人だけ休むわけにもいかないので私もたまには休んでます!
というか、うちの地域だと扶養内で働くような感じだと保育園入れません💦共働きフルタイムでやっと抽選対象になる感じで・・。
稼ぎたいなら正社員の方が良いと思います!
-
tmss77
病気少なめなのいいですね😭
1人でも結構休んでたのに
2人ともなると働けるのかなって思って😭
でも、幼いうちから保育園いってた方が病気に強くなりますかね😭
東京ですが田舎なので保育園選ばなければ扶養内でも入れそうです😭
夫は休めないので私が休むしかないんですが、稼ぎたいので正社員ですかね😭😭- 10月14日
-
ママリ
うちは正社員で働いてるところは副業禁止なのでできていないですが、
パートとかで働くとしたら、掛け持ちするかもです!!
業務委託とかで入力作業なら夜できるのになぁっていつも思ってます。
いろんなお仕事あるから、迷いますよね。- 10月14日
-
tmss77
掛け持ち😳!!
パートは接客が多くて
接客だと突然休むの厳しいだろうな、って考えてました😭
おうちで出来る仕事も見つけるのが大変ですよね😭😭- 10月14日
はじめてのママリ
今は育休中ですが、上の子を保育園に連れて正社員の時短で働いてましたが大変でした。幸いウチの子は保育園が好きで病気がちではなかったので良かったですが、男の子育ててる友達はしょっちゅう病気もらって熱出して月の半分も出勤出れない日も沢山あり大変そうでした。
親御さんが近くにいて頼れるなら大丈夫かもしれませんが、それでもいきなり働き始めて新しい環境で慣れないなか子供2人保育園連れて行って正社員で働くのはかなり大変だと思います。育休明けで元々働いていた職場で勝手がある程度分かっていても2人保育園に連れて行くだけで疲れ果てると思います。なので、働き始めはまずは扶養内で働いてみて、大丈夫そうであれば正社員へとステップアップした方がいいと思います(o^^o)
子供は大人が思うようには動いてくれないので朝から子供のペースに振り回されながら仕事に遅刻しないかヒヤヒヤバタバタして大変です。
お給料の変動があり正社員で働きたい気持ちは分かりますが、体と心の健康も大事です。あまり無理なさらぬようにされてください♡
-
tmss77
やっぱり男の子は身体弱いですよね😭😭
しかも2人男の子なので絶対休みますよね😭😭
扶養内からのステップアップも検討してみます😭
悠長なこと言ってられないのも事実なのですが·····
優しい言葉が身にしみます😭💓
ありがとうございます😭💓- 10月14日
-
はじめてのママリ
いえいえ♡
男の子でも病気あまりもらってこない子もいますが、こればっかりは保育園に預けてみないとわからないのでなんとも言えないですね😭
息子は1歳までに2.3回入院しています💦33週と早産だったからかもしれませんが💦
旦那が安月給なので、結婚した時から一生共働き覚悟してます。稼ぎが少ないと苦労します😢お互いに体壊さない程度に頑張りましょ(o^^o)- 10月14日
-
tmss77
そうですよね😭😭
上の子がめっちゃ病気貰ってくる子だったので下の子もそうだろうな、と覚悟してます😭
入院😳!!それは大変ですね😂💦
わたしは専業主婦向いてないので働くつもりではあるんですが😂😂
頑張るしかないですよね😭💓
頑張りましょう😭💓💓- 10月14日
たま
主さんの年齢にもよるかなと。やはり正社員になると若い方がまだ取ってくれやすいかなと思いますね。
働いてしばらくは有休もつかないですが…正社員には有休もありますし、子供が風邪ひいたときの看病休暇もあります。そしてボーナスもありますので、1年耐えたら月々の給料はパートとかと変わらないかもしれませんが、ボーナスを加えたらトータル高くなると思います。
また社保加入したら将来貰える年金は高くなるかと。またもし退職金があるなら老後潤うかと。
小さいうちは保育料高く保育料のために働いてる?となりますがそれも小さいうちだけです。長い目でみたらやはり正社員の方が稼げますね。
なので、主さんがまだ若く三年後でも正社員先がありそうなら急がなくていいとは思いますし、30代とかなら正社員目指した方がいいと。または正社員前提の派遣から始めるかですね。派遣だと仕事できるなら正社員雇用してくれる可能性高いですし。
-
tmss77
今26です。
後々のことを考えたら正社員の方がいいですよね·····
子供が小さすぎて雇ってもらえるのかなっていうのもあります😭
派遣からの正社員雇用の道も考えてみます😭💓- 10月15日
tmss77
そうですよね😭
最初はやっぱりほぼ働けないですよね😂
2,3ヶ月したら働けるようになりますかね😂??
へっちん
うちの子はあまり風邪引かなくて休む事の方が少ないです
!
わたしは、子供が小学生とかになったらがっつり働こうかと思っています!
tmss77
羨ましいです😭💓
どれだけ休むかは預けてみないと分からないですよね😂