
昨日から断乳を始めたけど、おっぱいが張って痛い。どのくらい搾乳すればいい?3日経つまでは絞らない方がいい?夜中泣いて寝たふりができなかったけど、今日は寂しい。
昨日から断乳はじめました。今で丸一日たっておっぱいが張ってきて少し痛いです😅どのくらい搾乳したらいいのでしょうか?今までは断乳開始してまだほとんどしぼってません。3日したらしぼっていいと言うのもよく聞きますが、丸3日経つまではしこりができても絞らない方がよいのでしょうか?
それと昨日の夜中はめっちゃ泣いて寝たふりするのが忍びなかったんですが、今日は夫も一緒に出かけてたのもあるのか拍子抜けするくらいおっぱいと言わなくて逆に寂しいです🥺
- ちょこ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

白いガーベラ
私は丸1日あげなかったら、空になるまで搾るやり方で断乳しましたよ!

もんしん
断乳お疲れさまです。
息子さんも頑張ってますね😭
私はかなり出る方で痛みも強いので、夏に2人目断乳したときは助産師の先生の指示のもとやめました。
翌日の早朝から4日間、胸の痛みが消えプルンプルンになるぐらいすっきり搾る。
それ以外で苦痛があれば、おちょこ一杯分の圧抜き程度、1日3~4回。
5日目は苦痛があれば圧抜き程度。
6日目朝にすっきり搾る。
1週間あける。
その間苦痛があれば圧抜き程度なら搾ってOK。
そして先生のところに搾りに行くという流れでした。
息子さんが起きる前に、搾るのがちょっと大変だと思います。
私は痛みもあってあまり眠れず、頑張って搾ってました。
毎朝1時間半ほどかかり、200cc以上搾りました。
なぜ早朝に頑張って搾るかは痛みがない状態で1日が過ごせるようにとのことでした。
初めは痛いですが、徐々に生産も抑えられしぼんできますよ😅
食生活には気をつける、シャワーのみで温めない、痛い時は保冷剤や冷えピタで冷やすのがいいですよ👍
-
ちょこ
詳しく教えていただきありがとうございます😊
明日の早朝にちょっとがんばってしぼってみます。200ccってけっこうな量ですね!この量はやはり人によって違うのでしょうか?
食生活は控え目に、しばらくシャワーだけにしていっぱい保冷剤使って冷やします😊- 10月14日

1212
3日絞らないとガチガチですごい痛くなっちゃうと思います💦 長男の時は1日経ったら痛みが引くまで絞った気がします。
少しずつ2日、3日と期間を空けて絞ってました! 私も明日から断乳予定です。泣きますよねー😱 覚悟はしてるんですが、なかなか。。
-
ちょこ
コメントありがとうございます😊
そして明日から断乳予定なんですね!同志な感じで親近感が💕がんばりましょう!
少ししぼってみようと思います。- 10月14日

もんしん
乳腺炎になったら、断乳やり直しと言われました💦
かなり出るんで普通の方は自分でやって先生にやってもらうの流れでしたが、私の場合は断乳翌日に来て!と言われて先生に詰まらないようがっつり搾ってもらいました💦
私の場合は4、5本線を描いてジャンジャンでてきました。
しこりや痛いところを押しつつ乳輪、乳首を刺激したら出ると思います。
頑張ってください✨
-
もんしん
すっきりプルンプルンになるまで搾ったのでこの量でした😅
気になったので量りました(笑)
出る量は人によって違うと思います。- 10月14日
-
ちょこ
何度も教えていただきありがとうございます😊
そうなんですね!私も乳腺炎になりやすく今まで10回以上つまってます😭
断乳の際も助産師さんにお世話になろうと連絡したらちょっと都合が悪く次の土曜日まで予約できませんでした。詰まったらやり直しなんですね😭怖いので、つまってきたら早めに対処します‼️- 10月14日
-
もんしん
乳腺炎痛いですよね、私も自己流で何度もしのいできました。
1人目の断乳の時はネットで調べて3日我慢してかなり痛くて麻痺するぐらいでした。
4日目に出産した産院の助産師に診察枠の30分の時間内で搾れるだけ搾ってもらいました。
今回はおっぱい専門でケアされてる助産師さんに直接指導受けました。
担当の助産師にみてもらうまで少し間があくということで、あまり痛みを我慢されないで気をつけて頑張ってください✨- 10月14日
-
ちょこ
1人目さんの時大変だったんですね😭
お疲れ様でした❤️
やっぱり専門家に頼るべきところはしっかり頼ります❣️土曜日まで待てなかったら携帯かけてと言ってくださってるので、もしつまってきたり痛みがひどい場合は連絡してみます❣️
いろいろありがとうございました❤️- 10月14日
ちょこ
そうなんですね。コメントありがとうございます😊いろんなやり方があるんですね🧐ちょっと調べてみます!