
コメント

まるこ
開始は13時10分からでした‼
12時から整理券の配布で13時10分になったら整理券の番号順に呼ばれて受付をして健診しました😀
まるこ
開始は13時10分からでした‼
12時から整理券の配布で13時10分になったら整理券の番号順に呼ばれて受付をして健診しました😀
「3歳児」に関する質問
3歳児から幼稚園、それまでは家庭保育の方に質問です。 2歳ぐらいからお昼寝しない子が出てくるとかで、娘もお昼寝しない日が出てきました。 お昼寝中が唯一家事とかできる時間だったのですが、寝ないため何もできず、困…
今目の前で指しゃぶりしていた子がタッチしよーと言ってきたら出来ますか?😹 3歳児クラスでまだ指しゃぶりしている子がいます。 お迎えの時に顔を合わすと言ってくるのですが、正直嫌です。 タッチするふりをしています…
看護師ママさん、オペ室経験のある看護師さんにも質問です。 現在育休中で、看護師8年目です 夫の10月からの県外転勤が決まり、それに伴って私と子供たちは4月のタイミングで引っ越し、転職することに決めました。 (子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
ありがとうございます。
整理券の配布の時間が、13時10分なのだと思ってました💦言われてみれば、約1時間も整理券配布しませんよね😅12時に着いたのでは、番号としては遅いですかね?💦
まるこ
私は12時になる3分前に着いて5番で整理券配布時は私の後ろに10人くらい並ぶ程度だったので大丈夫だと思いますよ😀
6み13な1
ありがとうございます。一歳半検診の時は、かなり早くから並んだ記憶があったので悩んでました💦