※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

高知市の皮膚科でヒルドイドを処方してくれるか教えてください。娘が首をかいていて、リンデロンを処方されましたが、ステロイドを避けたいです。

高知市でオススメの皮膚科を教えてください🙇‍♀️
ヒルドイドを処方してくれるかどうかもわかれば嬉しいです!


娘が4ヶ月頃から授乳の際に首元をかきます😥

かかりつけの小児科に相談したところ、アトピーやアレルギーではなく癖だと思う、もう少し様子を見てと言われました。
かいて傷ができたりひどくなったとき用にリンデロンのローションタイプを処方されました。
ステロイドが入っているようなので普段は使用したくなくて💦

よろしくお願いします🙋‍♀️

コメント

2児のママ

ヒルロイドいつも下さいって言って大量にもらってます!

  • さと

    さと

    回答ありがとうございます✨
    大量にいただけるんですね!前に問題になってたから、処方厳しくなってるのかなぁと思ってました🙄💦
    何度も病院行きたくないし、いいですね👌✨

    • 10月14日
うみうみ*4kidsmämä

酷くなった時用
ってことは屯用ですよ😓?
常用ではないです😓
アトピーは1歳過ぎないと皮膚科医でも判断難しいそうです😓
かかりつけの小児科で保湿剤貰った方がいいと思います😓
それにヒルドイドも効きますけど血行促進効果あるので余計痒くなる可能性ありますよ😓

  • さと

    さと

    回答ありがとうございます✨
    はい、なので常用で使える保湿剤がいただける皮膚科ないかなぁと思いまして🤔
    ヒルドイド、余計痒くなる可能性あるんですね💦
    もう一度かかりつけに相談してみます😫
    教えていただきありがとうございます😊

    • 10月14日
ママリン

介良小児科なら大丈夫かと😃

  • さと

    さと

    回答ありがとうございます✨
    けら小児科気になってたので行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月14日
三十路ママリ🔰

アトピー体質の次男です
酷いときはステロイドを塗ってでもサッと治してあげるほうが、本人も楽だし、とびひの発症も少なくなります😸
ステロイドとは上手く付き合っていけばそこまで怖くないですよ😻💓
小児科でも出してほしいと頼めばヒルドイド系のお薬は出ると思いますが、ひとまずベビー用品の保湿剤とかではダメですかね?💦

  • さと

    さと

    回答ありがとうございます✨
    かいたところがザラザラして肌荒れ?鮫肌?みたいな感じで、ステロイド使うまでもないような状態が続いてて💦
    保湿は気にしてて、ベビーローションもオイルも試したんですが本人がかいちゃうんでなんともならなくて😫
    ヒルドイドってあんまり良くないんですかね😅

    • 10月14日