![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やんちゃ坊主のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃ坊主のママ
私も生まれてきたらおててギュって握ってくれるものだと思って、ワクワクしながら手を触りましたが生まれてすぐの頃は反応なかったです😂
しばらくしてからしっかり強い力で握ってくれるようになりましたよ(*^^*)
やんちゃ坊主のママ
私も生まれてきたらおててギュって握ってくれるものだと思って、ワクワクしながら手を触りましたが生まれてすぐの頃は反応なかったです😂
しばらくしてからしっかり強い力で握ってくれるようになりましたよ(*^^*)
「1ヶ月検診」に関する質問
3時間おきのミルクについて。 2週間検診で体重が減っていたのでちゃんと3時間おきに授乳してねって助産師さんに言われました。前まで3時間経っても爆睡しており起こすのあれだったので間隔が4時間とか長くて5時間とか空く…
1ヶ月検診前に外出しても大丈夫ですか?😭 遠出とかではなくて、いろいろ訳あって行かなきゃいけないところがありまして… 生後1ヶ月はもう経っているのですが 元々の検診の予定が生後1ヶ月になった日の1週間後で、 その…
4ヶ月の男の子の身長 生まれた時は47.5cmで、今日で4ヶ月と11日です。 今日市の検診で身体測定をしてきて、息子の身長が成長曲線の下の方ギリギリで小さいなとは思っていたのですが心配になってきました😅 体重は6700g越…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます!
しばらくというのは、だいたいどれくらい経ってからか覚えていらっしゃいますか?😢
やんちゃ坊主のママ
今写真を見返してたら、生後2週間頃に手をぎゅっとしてくれてる写真がありました💦