
コメント

まゆみ
うーん、緩いくらいで嘔吐とか下痢までいかないなら、
炭水化物多め、食物繊維や刺激物と油控えめで続行でいいと思います。
最近新しく始めたものがあれば、それはちょっと止めとく方がいいかもですが、3回食の時期は消化不良起こしやすいし、あとは慣れなので、食べる元気があるなら食べてたほうがいいです!
まゆみ
うーん、緩いくらいで嘔吐とか下痢までいかないなら、
炭水化物多め、食物繊維や刺激物と油控えめで続行でいいと思います。
最近新しく始めたものがあれば、それはちょっと止めとく方がいいかもですが、3回食の時期は消化不良起こしやすいし、あとは慣れなので、食べる元気があるなら食べてたほうがいいです!
「離乳食」に関する質問
まだ先のことですが、心構えというか色々知りたいので質問させてください。 離乳食に向けて用意するものはなにがありますか? 食器、エプロン?くらいですか?🤔 手作りなら、小分けに冷凍するやつとかもいりますよね、…
離乳食始めて47日目です。 はじめた頃はたまひよの雑誌かninaruのアプリを 参考にやってるのですが、5日前くらいから雑誌やアプリを見ると(献立みたいなやつ)2回食が始まっています。なので昨日から2回食始めてしまいまし…
来年1歳になる前に保育園預ける予定だけど不安しかない。離乳食もまだだからアレルギーあるかもわからないしどんな成長するかもわからない。でも育休1年しかダメだし働かないと生活できないしなんかもう泣きたい
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimion
なんか緩いのか下痢なのか微妙な感じなんですよね😞💦
そうなんですね!
ちょっと様子見ながら離乳食あげたいと思います✨
何日か続くようだったら
病院に連れて行ってみます🙋
mimion
嘔吐もしてないしうんちの色も
おかしくないので
胃腸炎ではないと思うのですが💦
まゆみ
もう胃腸炎の下痢はドロンドロンですよー!回数もおおいし。←夕飯準備中にすみません💦
多分軽い胃腸風邪か、三回食の消化不良、または軽い食物アレルギーかなっては思うんですが、いやはや、病院いっても現状何とも言えないと思います。
ひどくなるなら早めに病院ですが、結局ひどくなると、子供も全然食べないし、飲めなくなるし、なおるまででだいぶ体重落ちるんで💦
三回食の消化不良ならこれ以上そこまでひどくなることないので、様子見るのが一番ですねー。
mimion
そうなんですね!
上の子も胃腸炎かかったことないので
経験したことなくてイマイチ分からないんです💦
そうですよねー。
今病院行ったところで特に他に症状もないのでどうしようもないかなって思ったり😞
今のように水分摂れてミルクも飲むし
ご飯も食べれてれば他に症状ないし
様子見で大丈夫そうですね!
とても助かりました✨
ありがとうございます🙏