
コメント

さり
食事は収入とかで減額してくれる事はあると思いますが、基本自己負担だと思います😊

はじめてのママリ🔰
住んでいる地域で違うのかと思いますが、
私のところは妊娠中でも入院すると全額自己負担になります💦
限度額の申請をしても、
個室などの部屋代(大部屋ならかからないと思います)
食事代、冷蔵庫やテレビ等にかかるお金は対象外なので、
自己負担になると思います!!

退会ユーザー
どちらにお住まいなんでしょう?ホームページに載ってませんか?☺️✨
さり
食事は収入とかで減額してくれる事はあると思いますが、基本自己負担だと思います😊
はじめてのママリ🔰
住んでいる地域で違うのかと思いますが、
私のところは妊娠中でも入院すると全額自己負担になります💦
限度額の申請をしても、
個室などの部屋代(大部屋ならかからないと思います)
食事代、冷蔵庫やテレビ等にかかるお金は対象外なので、
自己負担になると思います!!
退会ユーザー
どちらにお住まいなんでしょう?ホームページに載ってませんか?☺️✨
「妊娠中」に関する質問
2人目を妊娠中、1人目のイヤイヤ期がひどくなる前は1人目のときみたいに旦那が出張のときは1人でも大丈夫だったのに。 自分でも驚きしかない。 今はイヤイヤ気がひどすぎるし、元気なのはいいですが、活発すぎてついてい…
妊娠中にりんご病にかかったことある方いますか? いたらお話聞きたいです🥲 今妊娠18週目の初マタです。数日前にいとこ家族が遊びに聞いていて、子ども(1歳)が鼻水、咳があって風邪?ときくと、日曜日に水遊びした…
産後ガルガル期が2年2ヶ月続いています😊 ガルガル期のせいで敵認定した義実家と旦那。 妊娠中にそれなりのことをしたし言ったんだから仕方ないよね😊 何も無ければガルガル期で敵にはしていないはずです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama。
食事代とか差額ベッド代とかそういったもの以外は免除されるんでしょうか???
さり
私の地域では妊娠中の入院費用が無料になる制度がないので詳しい事はわかりません😅すいません😵