
出産時の帝王切開でケロイド状態の傷が痒くて困っています。日常生活に支障があり、友人の傷口と比べて悩んでいます。
私は胎児機能不全で緊急帝王切開で出産したのですが、手術の跡がケロイド状態になってしまい、幅1センチ以上の真っ赤な傷が縦にあります。
産後9ヶ月たった今でも、痛痒くて痛痒くて死ぬほど痒くて夜も眠れない時もあります。
縦切りなので普通の下着をつけるとキズの真ん中にゴム?の部分が当たってしまうから、いまだにデカパン履いてます。
ストッキングも真ん中にチャックがあるズボンも履けません。
デニムなんて地獄です。
車のシートベルトや抱っこひもも丁度キズの上なので、長時間の運転や買い物は半泣きです。
巨大ミミズを直接掻くわけにはいかないので、気が狂ったようにキズの周りを搔きむしる毎日😭
同じ日に帝王切開で出産した友達の傷口を見ると、白いただの線になっていて、うらやましくてたまりません。
3人子どもが欲しかったのに、もう切りたくないです😭
- gomari♡(7歳, 9歳)

gomari♡
肝心な質問が抜けてました💦
皆さん、帝王切開の傷あとのケアとかどうしてますか?

nana
私も赤黒くミミズ腫れみたいになってます。
ケロイドになるかどうかって体質みたいですね。
私はもう諦めちゃってますが
痛痒く服も限られてくるなら辛いですよね。
皮膚科でケロイドとかを見てもらえると聞きました。
痛みや痒みがあるなら尚更病院に行かれてみた方がいいかもしれないですね(´・ω・`)💦
-
gomari♡
回答ありがとうございます♡
産後2ヶ月くらいに娘の皮膚科に行ったついでに、自分の傷あとを診てもらった時にはステロイドのテープをもらいました。
1ヶ月貼り続けて、よくならないようだったら傷口に注射をするという方法もある!と言われました。
もう9ヶ月だから全く良くなってないですね😅
傷口に注射…想像しただけでおそろしいです…- 4月19日

綾豆
私も帝王で、縦切りでした。
まだ3ヶ月で赤い傷跡です。同じく痒くてたまりませーん(・_・;
レースがついてるショーツは特に痒くて、コットンタイプの傷が隠れるくらいのショーツ履いてます。
私はケロイド体質なので、傷跡が巨大ミミズのままになるのは分かっているので、とにかく保湿してます。そうするといくらかマシになります。
-
gomari♡
回答ありがとうございます♡
レースのショーツ!地獄ですよね😭
保湿は1日どのくらいしますか?
よさげな保湿液も差し支えなかったら教えて下さい。- 4月19日
-
綾豆
ズボラなので、お風呂上りに化粧水をちょちょっと。着替える時とか、何かのついでに。子どもに塗ったワセリンが残ったらそれもちょちょっと。他の方のように専用のものがあれば、そのほうがいいですよね!
- 4月19日
-
gomari♡
なるほど!
そうですよね!お風呂上がりは化粧水もつけるし、子どもにも塗り塗りするんだから、そのついでに私もちょちょっと保湿やってみます!
かゆみどめってわざわざ塗ろうと思うと、なかなかこまめに塗れなくて😅- 4月19日

退会ユーザー
私も、1人目の時にケロイドになってしまい、5年経ち赤みもだんだん薄くなりましたよ⠒̫⃝
1月に2人目をまた帝王切開で出産しましたが、もうケロイドにはなりたくないので、シカケアというジェルシートを病院で購入し貼っていました!赤くなりませんでした!でも、1人目の時の傷の上からまた切ったので前のケロイドした部分が残っていますが、まだ1人目の時より傷口マシになったかな?と思います!
2人目も帝王切開する事になると思うので、その時に先生に相談してみると良いかもしれません!綺麗に縫ってもらって、今度はしっかりケアすれば大丈夫だと思いますよ⠒̫⃝♡*
-
gomari♡
回答ありがとうございます♡
赤みが引くのに5年近くかかったんですね。
痛みや痒みはありましたか?
シカケアとゆうジェルシート気になります!
今からでも使ってみたいです。- 4月19日
-
退会ユーザー
5年かかったとゆうより、日が経つごとにだんだん赤みが薄くなっていった感じです( ੭ ・ᴗ・ )੭
チクチクたまぁにしてました!
今も1月にお腹切ったばかりなのでチクチクたまに痛みますが、痒みはシートの周りがたまに痒くなりますが、シートが原因でかゆみがある場合はしないほうが良いと言われました!
シートの周りが痒いときは私の場合カサカサしてたので保湿したらよくなりました⠒̫⃝- 4月19日
-
gomari♡
丁寧にありがとうございます!
洗って再使用できるんですね!
今週金曜日、違う件で病院に行くのですが、相談してみようと思います。- 4月19日
コメント