
コメント

きのこ
詳しくはないのでなんともいえませんが、そこまで気にしなくても良いのでは??
おそらくどの予防接種にも使用期限みたいなものはありますが、当日に期限が切れるものを使ってる病院はあまりないのでは、、??
ちなみに、熱さえなければ咳や鼻水があっても予防接種受けられますよ。(出掛けるのがしんどいほど体調悪ければ、もちろん無理しないでくださいね!)

退会ユーザー
事前に連絡もらえれば薬剤を開封することはないので無駄になりません。
他の方に使えるので、ぜひ連絡が欲しいです。
-
退会ユーザー
内科 小児科 勤務してる者です。
各、病院で対応は違うとは思いますが、基本的には直前で開封しますので、無断キャンセルよりは全然大丈夫です。- 10月14日
-
退会ユーザー
使用期限のことは先週末確認したら2020年までのものでした。
入荷するタイミングにもよりますが、おそらく製薬会社からどこもほぼ同じタイミングで入荷すると思いますので大差はないと思いますし。- 10月14日

退会ユーザー
延期は問題ないですよ😃
インフルエンザワクチンは各病院が予約前に今年は何本くらい必要かなと予想で仕入れてます。予約数ぴったりというのはありません。
予約した患者さんが来院されてからトレーに薬剤を用意しますが、まだ開封して注射器にはセットしません。問診票などで患者さんの健康状態を医師が確認して問題ないと判断して初めて開封、セットします。
ワクチンは密閉容器に入っているので、開封さえしなければ使用可能期限は半年くらいあるものがほとんどです。接種推奨期間中に希望者が多ければどんどん予約を受けて使い切ってしまうので、患者さんが心配される事はないですよ😊
HP
ありがとうございます!!
家族にも気にしすぎだと言われました💦
子供が熱を出してしまって💧
気にせず延期してもらえるように明日電話してみます📞😃