
コメント

はくまい
我が家ではなく、実家が一条工務店で家を建てました。
確かベランダが2畳か3畳程の狭さで、物干し台1台置いて、そこにある程度干して残りは浴室に干していました🙌
浴室乾燥機は付けておらず、部屋干しみたいな感覚です!

☆☆うさぎ☆☆
遅い回答ですみません💦
一条工務店で建てて今 住んでますが、部屋干しです❗😄
洋服の色が褪せてしまうのが嫌なのと、取り込むのが面倒なので部屋干しにしてます💡
一条工務店に限った事ではなく、住む人?によると思いますよ!
お宅訪問に行った家の方は外に干してました😊
どこに住んでも外に干す人もいるし、部屋干しの人もいるので、一条だから部屋干しにしないとダメっていう訳じゃないです😊
元々 部屋干し派というのもありますが、バルコニーが広いと掃除も大変なので私はそこまで広さがなくてもいいかな~って思います(^^)v
我が家もバルコニーは狭い方かと思います💦
-
ちい୨୧
お返事遅くなりすみません😭
確かに、人によりけりですよね。
掃除も広いと面倒ですね!
ありがとうございます☺️- 10月25日
ちい୨୧
お返事遅くなりすみません😭
ありがとうございます!