
コメント

✨かぜきちmama✨
赤ちゃんの位置が動いてそれで出たのか、食べたものが悪かったんではないでしょうか?
それか冷えも考えられるかと💡
私もそのくらいの時にゆるゆるした時ありました💦
あまりひどいと不安になりますよね😅
ビオフェルミンは飲めるはずなので、様子見て良くならなかったら病院いく方が安心かもしれません❗
✨かぜきちmama✨
赤ちゃんの位置が動いてそれで出たのか、食べたものが悪かったんではないでしょうか?
それか冷えも考えられるかと💡
私もそのくらいの時にゆるゆるした時ありました💦
あまりひどいと不安になりますよね😅
ビオフェルミンは飲めるはずなので、様子見て良くならなかったら病院いく方が安心かもしれません❗
「初マタ」に関する質問
今日で38週になった初マタです❕ 昨日からお腹が少し痛く本当に初期の生理痛というか うんちが出たくなる前の痛さなのかってくらいの 腹痛があります。あとすこし緩めのうんちもでます。 でも痛さはそこまで治らず、お腹は…
初マタ32w、里帰り中です。 産後は2ヶ月里帰り滞在予定で、それが終わったらひと月ほど夫が育休を取ってくれる予定です。 その後ワンオペになるので私の体調とか赤ちゃんの様子次第ではつくりおき.jpを利用してみたいなと…
38w6d初マタです! 今日の検診のあとから、今までにない生理痛みたいな痛みとおしりの穴付近の圧迫感が断続的にあります。(寝っ転がっているとないです) お腹も動く度にすぐ張ります💦 おしるしとかはまだなんですが、陣…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひな✌︎
赤ちゃん朝からすごい動いてるし寒くなってきたからそうかもしれないです🥺
後期になるにつれて何かあるたびに不安がたくさん出てきちゃって😂
ありがとうございます😭🙏