
コメント

Maddie
私も混合と言いつつ、ほぼほぼミルクですよ。それでも、助産師さんには、細く長くあげたらいいよ、と言われて、1日1回は咥えさせるような感じです。完ミにするにしても、微かに出るおっぱいが痛くなりそうですよね。

へいさん
ミルク代かかるのが気になるなら母乳続けて良いと思おます。
母乳の方が何かと体にも良いと聞くので、出るなら母乳いいと思います!
-
miiin.
やっぱり出るなら母乳がいいんですかね😭
- 10月14日

🧸🎀
私もほぼミルクよりの混合で、しかも毎回おっぱいしてないです😣
母乳は、ぐずった時や様子みて欲しがってる時や、抱っこしたときにおっぱい探し始めた時、あとは朝起きた時ですね🎀(夜中はミルクだけなので、朝は張ってるので…)
私も最初は必ず母乳→ミルクの流れにしていたら、だんだんわからなくなってしまい悩んで、それがストレスになり、このままでは私も子どもにもよくない💦と思ったので…🤔
-
miiin.
なるほどです!そんな方法もあるんですね🥺つぎやってみます🍼
- 10月14日

はちぼう
1滴でも母乳飲ませたら混合なので、十分意味はあります!!!
お母さんが負担を感じていなければそのままでも大丈夫です🙆♀️
でも少しでも負担を感じておられるようなら、完ミにする前にまずは混合のやり方を変えてみてもいいかもしれません。
完母を目指していなければ毎回母乳+ミルクのセットの必要はないので、朝一は母乳、次の授乳はミルク、おっぱい張ってたら次の授乳は母乳、張ってなかったらミルク…みたいに、母乳、ミルク単体であげてもいいかもです。
完母目指してたらとりあえずおっぱい吸わせないとダメなので、上記の方法はお勧めできませんが、私は混合希望だったので、上記の方法でやってました😊
-
miiin.
その方法もいいかもしれないですよね🥺💓
4月からまた働くので完母は
目指してないのでその方法やってみます🍼- 10月14日
miiin.
そうなんですね😭
たしかに、おっぱいが痛くなりそうでそれもこわいです😭